5
/5
肥後男女
様
2003年8月
伊豆半島を巡るたびの初日に宿泊しました。
伊豆半島を巡るたびの初日に宿泊しました。宿のご主人はじめ、大変親切な方々で今まで何件かトクーを利用して宿泊しましたが、最も印象が良いです。部屋もなかなか広く、食事も満足でした。おなかいっぱい食べた後でしたが、おひつのご飯が空になっているのをみて、おにぎりまでサービスしていただきました。朝食も、アジの開きが焼きたてで、感激でした。お風呂は露天こそないものの、広い温泉を貸切で利用させていただきました。いろいろとありがとうございました。
4
/5
ぺあの
様
2003年7月
南伊豆と西伊豆をドライブ旅行しました。早
南伊豆と西伊豆をドライブ旅行しました。早朝6時に出発。まずは下田の鍋田海水浴場で海水浴を楽しみました。それから下田港にて魚料理の昼食をとり、遊覧船でかもめの餌付けを楽しみ、旅館へと参りました。温泉にゆっくりつかり、おいしい海の幸の夕食を食べ、花火をし、1日楽しみました。翌日は早めに朝食をとり、8時半に旅館を出発。堂ヶ島へ観光に行きました。洞窟めぐりの遊覧船にのり、海産物のおみやげを買い、夕方無事に家に到着しました。山、海、川と景色がよく、とても楽しい旅行でした。駐車場に車をとめていると旅館のご主人が荷物を持ちにでてきてくれました。とてもにこやかで気持ちのいい応対をしていただきました。部屋に案内され、お茶を入れていただきましたが、暑い事もあり冷たい麦茶も持ってきていただき、とてもおいしかったです。建物は年代を感じるものでしたが、とてもしっとりとしていて落ち着いた雰囲気でした。24時間貸切で使える温泉はとても気持ちよく、何度でも入りたい気がしました。夕食は海の幸を中心にとてもおいしくいただきました。量も丁度よかったです。部屋に帰るとお布団が敷いてあり、ゆっくりと休ませていただきました。翌朝も朝食の準備ができておりますとモーニングコールをいただき、朝から品数も多く、とてもおいしい食事をいただきました。夕食同様量も丁度よい感じでした。出発する時も、皆さん総出で見送って下さり、とてもいい感じでした。本当にお世話になりました。どうもありがとうございました。
5
/5
いけいけまん
様
2003年4月
今回が初めての利用でした。東京から近場の
今回が初めての利用でした。東京から近場の温泉旅館で手ごろな価格でと言う条件で利用させて頂きました。年に一度の家族旅行なのでとても有意義で楽しい時間が持てたと思います。実は以前に一度予約をキャンセルしたんです。それはこちらのスケジュールの都合でした。当然キャンセル料をお支払いする気持ちで居りましたところ、わざわざ電話を頂き、キャンセル料はいりません、と仰って頂きました。その対応の細やかなところと親切なお気持ちに心を打たれました。そして今回出発の2日前に予約の確認のお電話をいただき、前回のキャンセル料金についてのお礼とお詫びを申し上げたところ、大変丁重なご挨拶を頂き、再び心を打たれました。そしていざ到着を致しましたところ、ご主人の暖かい出迎えを受け、家族一同とても心安らいだ気持ちで利用させていただけたことを心より感謝いたしております。さて利用しての感想ですが、まず温泉について、大変素晴らしいお風呂です。源泉に近いこともあり、何の混ぜものもしていない、純粋な温泉100パーセントのお湯は、入るとすぐに汗が出てくるくらい、暖まり、かといって熱くなく、ぬるくなく最高の質であると思います。温泉好きの私から見ても最高のお風呂の一つです。湯船にはミカンがたくさん浮かべてあり良い香も楽しめました。何より今回は我が家の貸し切り状態でしたが、たった一部屋の利用客に対しての、このような心づくしにまたまた感動したのです。お料理も美味しく、ご飯を4膳もおかわりしてしまいました。古い趣のある建物も、トイレや公共スペースなどとても掃除が行き届いており快適でした。トイレも洋式のものにリフォームされており安心です。古い町並みと歴史のある建物、その古さの中にこそ、最高にリラックスできる空間が存在することを実感いたしました。是非再び訪れたいと思っております。
11
12
13
14
15
16
17
18
19