5
/5
ぴー
様
2007年2月
大浴場洗い場が畳で寛ぎ気分♪朝日通年プラン
お世話になりました
3連休に2泊3日でお世話になりました。全体的には満足です。夕食は美味しく、次のお料理が出てくるのが遅いという欠点を除けば(2日目は15分以上待たされました・・・。)量も多いし味も美味しかったです。お風呂も綺麗でアメニティも充実しており満足でした。このお食事やお部屋、温泉等々でしたらこの金額は適当なのかなと思いました。車で少し行くと滝や尾瀬があり今は冬季通行止めまたは閉鎖になってます。開園してるときに又行きたいと思います。お世話になりました。
5
/5
フー
様
2007年2月
≪緊急発売!大バーゲンPrice!≫3日&組数限定!トクー!会員様に出血大サービスプラン!
土曜なのに安い
曜日を考慮すれば大変安くてよい宿でした。
気になったところは、部屋の照明を間接光にしている障子が
しみだらけだったこと、これは照明を点けないとわからないので
普段部屋を掃除している状況ではわからないのでは??
横になると非常に目につくので取り替えたほうが好いと思います。
料理は、以前の投稿者が書いていた最後に出てきたてんぷらが
冷えていたとあったのが、ちゃんとあたたかだったです。
改善したのかな?
また、機会があれば利用したいと思います。
5
/5
でぶ
様
2007年2月
≪緊急発売!大バーゲンPrice!≫3日&組数限定!トクー!会員様に出血大サービスプラン!
花火最高でした
2月3日節分にお邪魔致しました。到着は16時頃でちょうどすぐ近くの神社にて豆まきの行事があり、神社では暖かい味噌汁等が振舞われていたようでしたが、私達が到着した頃はそれも終盤でご賞味できず残念。気を取り直して、宿にチェックイン。ホテルでは到着後、車を専任の方が駐車場へ移動していただき、フロントヘ。フロントから部屋まで案内していただきました。部屋は清潔に掃除もされており、予め暖房も入れておいていただいてあったようです。部屋係の方がご挨拶に訪れ、浴衣の調整と夕食・朝食の案内をいただきました。浴室は大浴場及び屋上の露天風呂の2つ、計男女4箇所あり、加温はされているものの源泉掛け流しの贅沢なお風呂で、大浴場は耐水畳を使用して床の冷たさが感じられず気持ちの良いものでした。ただ、他の方の泡の引けが今一つで、この辺をもう少し改良できれば不潔感を持たれなくなるのではないかと思いましたが、我々は特段気にならなかったですし、他の方も気になさっている方はいないようでした。夕食は、個室の食事処でしたが、他の方々とは少し違っており、個室ではあるのですが、窓もなく閉塞感を多少感じながらの食事ではありましたが、何分平日料金での宿泊でしたのでこれはこれで子どもには良かったらしく、大人も飲んでしゃべっていれば何も気にならなく楽しく食事をいただくことができました。料理の内容も豊富で、前菜、刺身、てんぷら、鍋、湯葉の卵とじ、釜飯等バリエーションもいろいろでした。その後、節分花火大会があり、寒かったですが、村営駐車場近くで約1000発の花火が上がり、最後のスターマインはとても感動物でした。冷えた身体を温泉で温め床につきました。朝食はバイキングで様々あり、カレーやマグロ等も置いてあり、デザートや飲み物も豊富で結構豪勢な内容でした。ホテルの周りはいわゆる派手な温泉街ということもなくスマートボールや射的等はなく、また、飲みなおすような処もない感じでしたが、それはそれで老神温泉の特徴なのかもしれません。スタッフの方は皆さん笑顔で、特に印象的だったのが売店のおばあちゃんで、試食の上州牛せんべいをこれでもかという程子どもに沢山もたせてくださり、ありがとうございました。今回は平日料金でしたので費用対満足度は5つ星をつけさせていただきました。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
気になったところは、部屋の照明を間接光にしている障子が
しみだらけだったこと、これは照明を点けないとわからないので
普段部屋を掃除している状況ではわからないのでは??
横になると非常に目につくので取り替えたほうが好いと思います。
料理は、以前の投稿者が書いていた最後に出てきたてんぷらが
冷えていたとあったのが、ちゃんとあたたかだったです。
改善したのかな?
また、機会があれば利用したいと思います。