4
/5
mi
様
2007年1月
★☆【ほたか牧場スキー場リフト券&翌日の温泉入浴券付】お子様代金“半額還元”!ファミリープラン☆★
満足です!
今回は宿泊後スキーができるところを・・ということでの宿探しをし、リフト券付で子供が半額!に惹かれ予約しました。結論から言うと、この料金を考えれば十分満足でした。お部屋は、掃除はされていますが、古さを感じ、少々ひび割れたソファ-には座る気になれませんでした。また、部今屋のトイレは換気扇が無い為か、臭いがこもっており、気になりました。改善していただけたら・・と思い書かせていただきました。他、ホテル内の設備に関しては、十分だと思います。無料の卓球も楽しませていただきました♪(もっとアピールされても良いと思いますよ!)スタッフの方は、飾らず・・の対応で、不快を感じることはありませんでした。食事は鍋のも、お刺身、てんぷらと、ホテルの普通の食事でした。子供の食事も揚げ物やハンバーグといったよくあるお子様ランチでした。こちらのお宿だけではないのですが、子供の食事も温かく提供していただければなぁ・・と思います。お風呂は畳敷きが不思議な感じでしたが、子供は喜んでいました。いろいろ 書きましたが、リフト券(ほたか牧場・宝台樹)引換券付を考えれば 十分満足です!・・・でも、子供が半額で無かったら、微妙・・・かもしれません。(余談ですが、ほたか牧場は、スキーをはじめたばかり子供向けでは無かったという印象です。宝台樹はお勧め!です。)
5
/5
kaina
様
2007年1月
大浴場洗い場が畳で寛ぎ気分♪朝日通年プラン
大変満足しました。
部屋良し,料理良し,風呂良し,そして仲居さんの接待も良しで満足です。
建物の外観は歴史を感じますが,一歩ホテル内に入ると綺麗でビックリしました。
お風呂は畳がひいてあり,それが足の裏の冷たさを防いでくれたのでビックリです。
夕食は別部屋で食べたのですが,その部屋も綺麗で広くてビックリです。
料理もボリュームがあり美味しかった~
冬はスキー場以外に行くところがチョットないのが残念ですが,のんびりしたお正月が出来ました。
1
/5
komachi
様
2006年12月
★☆【ほたか牧場スキー場リフト券&翌日の温泉入浴券付】お子様代金“半額還元”!ファミリープラン☆★
残念
正直がっかりしました。
まず食事は大人はまあ許容範囲でしたが、子供はひどい。
ミートボールがそのままとか、冷凍食品なのかと思うようなものとか。
おいしくないので子供はほとんど残しました。
大人も、てんぷらを途中で持ってきたのでてっきり揚げたてかと思いきや思いっきり
冷たくて。
また、連泊だったのですが、部屋の掃除を頼んだのにトイレの掃除をしていなくて
驚きました。
仲居さんも口調は丁寧ですが、まったく心がこもってなくて、同じ事を何度も
聞かれたり。料理のことを聞いてもまったく分からず、聞いてきます、と言って結局
教えてくれませんでした。
部屋はきれいでしたが、暖房の効きが悪く、寒かった~。
料金なり、とがまんするしかないのでしょうか。
唯一お風呂は、大浴場、露天風呂とも設備もきれいで、よかったとおもいます。
47
48
49
50
51
52
53
54
55
建物の外観は歴史を感じますが,一歩ホテル内に入ると綺麗でビックリしました。
お風呂は畳がひいてあり,それが足の裏の冷たさを防いでくれたのでビックリです。
夕食は別部屋で食べたのですが,その部屋も綺麗で広くてビックリです。
料理もボリュームがあり美味しかった~
冬はスキー場以外に行くところがチョットないのが残念ですが,のんびりしたお正月が出来ました。
まず食事は大人はまあ許容範囲でしたが、子供はひどい。
ミートボールがそのままとか、冷凍食品なのかと思うようなものとか。
おいしくないので子供はほとんど残しました。
大人も、てんぷらを途中で持ってきたのでてっきり揚げたてかと思いきや思いっきり
冷たくて。
また、連泊だったのですが、部屋の掃除を頼んだのにトイレの掃除をしていなくて
驚きました。
仲居さんも口調は丁寧ですが、まったく心がこもってなくて、同じ事を何度も
聞かれたり。料理のことを聞いてもまったく分からず、聞いてきます、と言って結局
教えてくれませんでした。
部屋はきれいでしたが、暖房の効きが悪く、寒かった~。
料金なり、とがまんするしかないのでしょうか。
唯一お風呂は、大浴場、露天風呂とも設備もきれいで、よかったとおもいます。