5
/5
puri
様
2003年2月
会津若松の鶴ヶ城に行ったり喜多方のラーメ
会津若松の鶴ヶ城に行ったり喜多方のラーメン屋をはしごしたりして有意義な週末でした。そのほか赤べこに文字や絵を描いてオリジナルの赤べこをを作ったりしました。夜には御薬園に行き竹の灯籠を見に行きました。帰りは猪苗代湖に行って野口英世記念館や世界のガラス館に行きました。どうしてこんなに安いのでしょうか。低料金にはとても思えない程、いい一泊でした。夕食も朝食も量が多くてとても満足しました。会津若松に行ったときはまた泊まりたいです。
5
/5
土屋 健一
様
2003年1月
今回の旅行は不幸があり、急遽福島へ行くこ
今回の旅行は不幸があり、急遽福島へ行くこととなりました。いろいろと無理を言ったこととは思いますが、とても対応がよくて満足です。夜遅いチェックインでも快く対応してくださいましてとても感謝しています。おかみさんがとてもとても気さくな方で非常によかったです。結局のところ朝食しか食べれませんでしたがおいしかったです。今度はゆっくりと会津を観光したいです。
5
/5
おかだこうじ
様
2003年1月
東京から猪苗代に滑りに行きました。予定人
東京から猪苗代に滑りに行きました。予定人数よりも下回り諸経費を抑えるのが課題となりました。連休中というのにキャンペーンで二食付き三千円と超破格のいしだ屋旅館さんに文句無しで決定させていただきました!皆さんが書かれているようにおばあちゃん家に泊まりに行く感覚です。人とのふれあいを楽しみ、低価格を望むならホントおすすめです! 猫のムクはムクムクでホント可愛かった、ノリよく食べるし。 動物嫌いの人や動物アレルギー持ってる人は止めた方が良いでしょう、犬も出てきませんが居ます。食事は品数、ボリュウム満点ですのでお腹を空かせて行くのが良。暖房はファンヒーターが各部屋にあってGood、女の子には電気毛布も貸してくれました!部屋の作りは古いですがきれいです、トイレは狭いですが綺麗にしてありますよ。お風呂は温泉に行っちゃったのでこちらではいただいてません。いいですか、田舎のおばあちゃん家に泊まりに行くと思って下さいね。楽しかったです、どうもありがとう。
42
43
44
45
46
47
48
49
50