5
/5
らっきー
様
2002年8月
今回、初めて利用させていただいたのですが
今回、初めて利用させていただいたのですが、お盆の真っ最中であるにもかかわらず、宿の選択の余地があったし、もちろん価格も安く、インターネットの利点を十分に活用できており、スムーズに旅の準備ができました。宿の具体的な地図があるともっとよかったと思いますが、その他は、パーフェクトです。鈍行、青春18切符で、会津若松を思いっきり楽しんできました。本当に楽しかったです、ありがとうございました。お宿については電車の接続がうまくいかず、当初予定していたチェック時間より1時間も遅れてしまったのですが、温かく迎えていただきました。お茶請けのお菓子も、ご当地のものでお土産を買う際に参考になりました。夕飯にはこだわりがあって、会津の食文化を堪能させてもらえました。お母さんの作る料理は、工夫されていて、とてもおいしかったです。お部屋もとても風情がある感じで、お盆の真っ最中でしたがとても涼しい風が吹いて、よく休めました。バス停から近いのでどこに行くにも便利だし、レンタサイクルで町を探検するのも良いと思います。東山温泉にはちょっと遠いけど歩いてもいけるので、温泉街を楽しんでみるのも良いと思いますよ。お母さんには特別にお土産もいただきました。お父さん、お母さんと一緒に食べるご飯は本当においしかったし、他に泊まっていた方との交流もでき、和やかでした。また、利用させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました。
5
/5
雨男
様
2002年8月
トクーでは福島の宿を出発の前日の夜に予約
トクーでは福島の宿を出発の前日の夜に予約をしました。前日の夜だったので回答が明日の朝ということでしたが確認をせずに出発しました。お昼になって宿に電話をして予約OKの返事がもらえてほっとしました。旅をする際に一番お金がかかる宿泊費を安くあげられたのでその分現地での名物料理をたくさん食べたり普段なら拝観料がかかるからよらなかった所までしっかり見れてより現地を知ることができました。お宿はチェックインが遅くなったのでおかみさんは料理をつくっていました。それにもかかわらずいやな顔ひとつせずに迎えてくれました。アットホームな感じの宿です。ビジネス旅館の雰囲気で常連さんもよくくるらしいです。食事は泊まっている人と一緒のテーブルでおかみさんたちと雑談をしながらいただきました。お互いに知らない人でも同じ旅行者なので自然と現地の情報をお互いに聞きあって情報を得ることができました。きっと大きなホテルに泊まったらこんな人との触れあいはないと思います。2時間位いろんな話をしてあっという間にすぎました。ムクちゃんという猫がいるんですがとてもおとなしくてかわいかったです。食事中にじーーーーっと見られているのが非常に食べずらかったけど(笑)ムクちゃんは味付けのりが大好物らしいです。ぜひお泊りの時にはあげてみてください。それからおかみさんに一言、やっぱり雨男みたいですよー。見事に五色沼で降られました。全身びしょびしょになって帰ってきましたよー。また、泊まりに行きまーす。雨の日に(笑)。
4
/5
NGO
様
2002年8月
例年山形に墓参りに行っていますが、今年は
例年山形に墓参りに行っていますが、今年は帰路喜多方でラーメンを食べようと近場で宿を探したところ「いしだ屋」さんを見つけました。昼に山形で冷やしラーメン、おやつに喜多方ラーメン、翌日昼に再度喜多方ラーメンとラーメンを満喫した旅でした。当日予想に反しあまり渋滞せずに旅程が進んだため、予定より1時間早く宿に到着してしまいましたが、あたたかく女将さんに迎えていただき、またすぐにお風呂で汗も流させてもらいました。夕食は感想文にもありましたが、この値段でこんなに出してもらっていいのだろうかと心配になってしまうほどでした。牛乳チーズ豆腐は夫婦で感動してしまいました。麺好きの私達のわがままで時期はずれのそばまでいただき大満足でした。朝食も満足できるものでした。また今度来るときは女将さんお勧めの蕎麦屋に行きたいと思います。あと1つだけお願いがあります。トイレをもう少し明るくしていただけないでしょうか?怖がりの妻が一人では行けず、毎度私が一緒に行かされました。お陰で寝不足となり、帰りの車中で噛む予定で残しておいたガムの数が足りなくなってしまいました。
46
47
48
49
50
51
52
53
54