4
/5
茶太郎
様
2003年4月
下呂温泉で2泊。その内の1泊をみのり荘で
下呂温泉で2泊。その内の1泊をみのり荘でお世話になりました。下呂から高山までは車で約1時間。本格温泉のない高山の宿泊地としても下呂はよいところですよ。ちょっと古い旅館だな?と感じたのが第一印象。でも、温泉は良かった!同じ温泉街でも、源泉を持っている宿とそうでない宿とは温泉の質が段違い!みのり荘は源泉から直で引いているので、下呂温泉のつるつる感がたまらなかったですよ。2日目に泊まった旅館よりも質のよいお湯でした。お食事もボリュームあり。ひとつ気になるのは階段が多いこと。5階以上はエレベーターがなく、足のご不自由な方は予約のときに配慮してもらうと良いと思います。
5
/5
まちゃ
様
2003年3月
2日間かけて下呂山水荘の町を散策しました
2日間かけて下呂山水荘の町を散策しました。みのり荘の湯は最高です。『お肌ぬるぬる、つるつる』計5回入浴しました。料理は基本プランでしたので少々物足りませんでしたが、なかなか美味しかったですよ。建物は下呂で2番目とのことで新しくはありませんでしたが、清潔感があり、とても快適でした。『さすが下呂は名湯!』と肌で実感できました。
5
/5
きょうこ
様
2003年2月
前日に下呂に行こう!と思いたち、夫と2人
前日に下呂に行こう!と思いたち、夫と2人、車で出かけました。宿は高台にあるので、部屋とお風呂から下呂温泉街を一望でき、夜景もとてもきれいでした。部屋はこじんまりとした和室で、普通の暖房の他にホットカーペットなどもあり、自分の部屋のように落ち着くことができました。空の冷蔵庫もお茶などを入れることができて便利でした。お風呂は評判通り、最高でした。洗い場は少ないのですがそれほど気になりませんでした。肌がツルツルしっとりしました。夕食は、刺身、カニ、茶碗蒸し、天ぷら、ぶりしゃぶなど驚くほどボリュームたっぷり。鍋は途中で違うものに変えられ、食べ過ぎてしまいました。夜は温泉に入ったり、図書室で本を読んだり(マッサージチェアもある)リラックスして過ごすことができました。朝食も朴葉みそをはじめ、おいしいものばかりでごはんを2杯も食べてしまいました。旅行中用意したお菓子は結局また家に持ち帰りました。スタッフのみなさんにもとても良くしていただきました。あえて残念な点をあげれば、トイレがウォッシュレットでなかったことくらいです。今度下呂に来るときはまたみのり荘に泊まりたいと思います。お世話になりました。
91
92
93
94
95
96
97
98
99