5
/5
K.H
様
2003年3月
宿泊する別荘がどこにあるかわからず、電話
宿泊する別荘がどこにあるかわからず、電話をし親切に迎えに来てもらいました。助かりました。5?6人部屋で予約したのに10人が使える部屋を使わせて頂きました。とても大きくてリッチな気分になりました。本当にこの料金で泊まれるのかよと思いました。得した気分です。トイレもお風呂も綺麗で使いやすく充実していました。ただ、朝風呂に入ろうと温泉を入れようとしたら出なかったのががっかりしました。駐車場もやや狭くて運転免許取り立ての運転手が苦しんでいました(きっと普通に乗ってる人は大丈夫だと思います)本当にいい思い出になりました。機会があれば又行きたいと思います。有難うございました。
5
/5
すずぴー
様
2003年1月
年末に、福島から娘の従姉妹が遊びに来まし
年末に、福島から娘の従姉妹が遊びに来ました。ディズニーシーに行こうと楽しみにしてたのですが、あいにく、娘が風邪でダウン。どこにも行けなくて、可哀想だったので、急遽、探してみたら、伊豆の貸別荘がお手頃価格で空いていました。娘の従姉妹は、間近で富士山を見たことがないというので、「たっぷり、見せてあげる。」と、出かけたのですが、あいにくの曇天で、富士山は雲の中。のんびり出かけて、貸別荘へ直行しました。翌日は朝から日が射して、城ヶ崎海岸を歩き、河津から、天城トンネルを越えて、浄連の滝をながめて、伊豆スカイラインへ。娘の従姉妹待望の富士山が、きれいな姿を見せてくれ、大喜び。太平洋と駿河湾の大パノラマに感動していました。あいにく、箱根は、駅伝のため、大混雑。芦ノ湖スカイラインで、夕日と富士山を眺めながら、中央道から圏央道を抜けて、楽しい二日間を過ごしました。場所がわからず、伊豆ぐらんばる公園の直売所から、電話を入れると、「近くにいるので、待っててください。」と、迎えに来ていただき、貸別荘へ案内していただきました。貸別荘というので、同じような建物がいくつか並んでいるのかと思っていたのですが、オーナーが、貸し出している、本当の貸別荘だったのですね。まず、建物の大きさにびっくりしました。二階もあって、とっても広くて、きれいなお部屋でした。6人で泊まるには十分すぎるくらい。お風呂も、温泉で、ジェットバス付きでした。十分リラックスできました。近くにいろいろなレストランなどもあって、外食するのも楽しそうです。この日は、ガスコンロ、食材持参で、すき焼きパーティーを行いました。宿には辛口な妻も、「これなら、もう1泊くらいしたいね。」と、満足していた様子。1階の暖房が少し弱いかなという気がした以外は、十分な宿でした。
4
/5
ななん
様
2003年1月
仕事の都合で寸前にならないと休みが解らな
仕事の都合で寸前にならないと休みが解らない我が家は今回もまた、トクーにお世話になりました。雪で痛い目にあった前回を考慮して今回は伊豆へ行くこととなりました。行きは渋滞も無く電話で案内してもらい、無事に「理想郷貸し別荘」に到着。広い室内に子供達は大喜びでした。おせちを広げて楽しい元旦を過した後、翌日は近くの「シャボテン公園」へ。チンパンジーのショーや餅つきなど、イベント満載でした。もちろんお土産は「サボテン」です。好きなサボテンをチョイスして、寄植えにしてくれますよ。お腹も空いたので、桜並木からちょっと奥に入った「うどん料理 あいだ」へ行き、高級(??)うどんを頂きました。こだわりの店主が美味しいうどんを出してくれます!その後は陶芸をしに「伊豆とうげい窯」へ。2K2000円の土を2つ購入し、子供達と四苦八苦しながらお皿やカップを創作しました。帰り道は大変な渋滞でしたが、とても楽しい旅になりました。1ヶ月半後には子供達の傑作品が自宅に送られてきます。。。また旅の思い出に花が咲きそうです。トクーの投稿で「場所がわかりにくい為お迎えにきてくれる」と書いて有りましたので安心して出発。近辺にきた時にチェックインの時間が遅れる事と場所の説明をして頂き待ち合わせの場所で落ち合う事が出来ました。別荘まで案内して頂き設備の説明を受け、大変快適に過せました。ただ、暖房設備がこたつもファンヒーターもあったのですが吹き抜けの天井の為か、二階は大変寒かったので有料のエアコンを利用しました。1時間100円なのですが、二階にも暖房器具があればもっと快適だったと思います。チェックアウトにお会いする事はできませんでしたが大変お世話になりました。また是非利用したいと思っております。
43
44
45
46
47
48
49
50
51