5
/5
マッキー
様
2002年6月
伊豆を満喫しようと思って予約しました。行
伊豆を満喫しようと思って予約しました。行く道が細くてドキドキしてしまいましたが、ついてみると、広い庭におしゃれなアジアン風な感じの宿で、きれいでした。子供がいたので、和室を予約しました、すごい広くて、きれいで子供も走り回って喜んでしました。タオル歯ブラシもあって、助かりました。ここはすごいお風呂が良かったです、お風呂から海が見え、家族で入るにはちょうどいい広さで久しぶりにゆっくり入れました。お食事は洋食で、すごいボリュームがありました、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、紅茶何をとってもすごいおいしかったです。スタッフの対応もよく、ここはまたとまりにいきたいなと思っています。天気がよかったら、お庭で子供を遊ばせたかったです。
3
/5
りこっへ
様
2002年6月
海からわりと近かったのですが、道が狭く擦
海からわりと近かったのですが、道が狭く擦りそうでひやひやしましたが、宿が見えるととてもセンスがよくログハウスも手作り感あふれるものでした。お客さんは私たちしか居なくて貸しきり状態にもかかわらず凝りに凝った料理でもてなしてくれました。雨で寒かったのですが、景色は最高でした。
4
/5
ずんこ
様
2002年5月
GW終了後の旅でしたの混んでなくてよかっ
GW終了後の旅でしたの混んでなくてよかったです。天気が良くなく初日に雨が降ってしまい予定を変更せざるを得なくなりましたが、天城荘で温泉28種類を堪能することにいたしました。ココも人が全然いなくて 貸切状態でした。翌日は晴れてくれたので、まずペリーが来航した地を歩きテニスをし、小室山でリフトにのる。景色がよい。天城のほうにある「いのしし村」はかなりお勧めスポット。3月に産まれたばかりのウリボウが入り口で出迎えてくれる。中で猪のオヤツ100円を買って入るとヨリ楽しい。中では猪のショー・猪のレース・プレーリードッグと狸のショーの3本があり、かなりおもしろいし珍しい。入場券に猪のレースの馬券(?)が付いていて自分の猪を応援しながら見ると楽しい。ブルーへブンへの道がちょっと狭いので車だとちょっとドキドキしてしまう。しかし、敷地内は独特の雰囲気があって「イケテル」の一言だ。玄関に足を踏み入れると吹き抜けの高い天井と晴れていたら気持ちのいい日差しがどこからでも 入ってくるだろう明るく開放感のアル空間がおしゃれだ。(残念ながら利用時は雨が降っていたので堪能できず無念)館内には独特な音楽が流れていてアジアンちっく。どことなく落ち着ける。きっと、休日なんかは混むんだろうな~って感じがしました。お風呂も晴れていたら景色が素晴らしいだろう。お風呂にも館内に流れている曲が流れてきてリラックスできる。24時間利用可がありがたい。なんと言っても 嬉しいのは食事だ。美味いです。かなり。オードブルはさっぱりとしていて食欲がわく。続くは海老ちゃんとホタテくん。流石は海に近いだけはある。美味い!スープは大好きなかぼちゃ。濃厚で御機嫌♪肉がつづく。結構 腹がふくれます。ラストに感激したのはデザートがバイキング方式だったこと。小さいケーキが数種類とフルーツ。全部 頂きました。ティラミスとチーズケーキが美味い。1000円プラスでドリンク飲み放題になる。気付かなかったが夜はバーがあるらしくて、行けばよかった。オーナー夫婦とも殆ど会話を交わしていないが温かみのある感じ。笑顔を素敵であった。今回は雨が降っていたので景色がみれなかったので辛口評価でごめんなさい。でも、リピーターになりたいと思いましたよ。
21
22
23
24
25
26
27
28
29