5
/5
ムーミンママ
様
2003年8月
子供たちに尾瀬の自然を見せたくて一泊二日
子供たちに尾瀬の自然を見せたくて一泊二日の旅行を計画しました。一日目は台風が関東を横断中。車の中で「私たち台風を追いかけているみたいだね。」など冗談を言いあいながら沼田へ向かいました。あいにくの天気だったので観光はせず宿に4時前に到着。オーナーご夫婦が温かく迎えて下さいました。特に奥様はきさくな方でいろいろと気を使って頂きました。夕食後はオーナーに教えて頂いた、温泉「花咲の湯」へ車で行きました。施設が立派で露天風呂もいろいろな花々を見ながらの気持ちのいい温泉でした。次の日の朝食を1時間早くお願いしたら快く承知してもらい、うれしかったです。宿を8時に出発して戸倉に到着・・・マイカー規制の為、ここでタクシーに乗り換えて鳩待峠へ入りました。台風がすぎた後のせいか、日曜日にしてはあまり混雑してなかったみたいです。山道を下り尾瀬ケ原へ着き、湿原の中をニッコウキスゲやヒツジクサ・コバギボウシなどを見ながら散策しました。途中の川で魚の群に出会い子供たちも喜んでいました。山小屋で食べたかき氷もおいしかったです。帰りは台風で増水した大迫力の吹き割りの滝を見学、オルゴール館でお土産を買い、思い出に残る旅になりました。<宿の評価>【食事】品数が多く魚・肉料理を頂きました。特に揚げたてのまいたけのてんぷらがさくさくとした歯ごたえでおいしかったです。ご飯も「おかわりいかがですか?」と気をつかって頂きました。【眺望】食堂より山々がきれいに見えました。【部屋】親子4人で和洋室を使わせて頂きました。掃除がいきとどいていて清潔でした。テレビ(もちろん無料)、コミック本がたくさんあり、子供たちは空き時間たいくつすることなく、過ごせました。【風呂】内風呂が2つあり、貸し切りOKでした。私は娘と一緒に入りました。近くに温泉があり、宿から割引券を頂き、入浴しました。【総合】トクーの感想通り、宿の奥様がとにかくきさくな方で、居心地が良かったです。この値段で宿泊できて、大満足でした。今度は冬の武尊でスキーを楽しみたくなりました。
3
/5
かつを
様
2003年7月
今回は忙しい日常から離れてゆっくりした旅
今回は忙しい日常から離れてゆっくりした旅をすることを念頭においてプランをあまりたてない、いきあたりばったりの旅をしました。そんなわけでトクーの直前予約が大変役立ったわけです。群馬県武尊の周辺で自然散策や温泉をたのしみました。ペンションのそとまでおかみさんがおで迎えしてくれました。車での旅行だったのですが、途中からペンションまでの道がわからなくなりました。そこで、電話しておかみさんに聞いたところ親切に教えていただきました。部屋は二人部屋をとったのですが、新しい感じはありませんでしたが、きれいな感じでした。食事は家庭料理といった感じでしょうか、ボリュームはありましたが、インパクトに欠けていて値段に対して少し不満はありました。サラダ、味噌汁、虹鱒の塩焼き、ハンバーグ、味噌汁といったものだったのですが、虹鱒意外はごくごくありふれたものでもう少し工夫が欲しいです。部屋からの眺めは木々が茂りすぎていて、特に良いという訳ではありませんでしたが、圧迫感などはなく、極普通といった感じでした。お風呂は近くの温泉に入りにいったため使用していません。宿の方はご主人もおかみさんも気さくななじみやすい感じのする方で、親切な対応をしてくださりました。冬ならスキー場がとても近いので、冬に来るのが良いんじゃないでしょうか。
4
/5
ヒロ&カズ
様
2003年6月
水上・宝川温泉の露天風呂につかり、翌日は
水上・宝川温泉の露天風呂につかり、翌日は尾瀬の散策場所は、カーナビを使用して住所から検索して行きましたので、すんなりと着くことができました。宿に着くとオーナーの奥さんが玄関の扉を開けてくれて暖かく迎え入れてくれました。梅雨の時期の為、他には宿泊者がいないようでした。部屋が開いているということで、特別にいい部屋を貸して頂け、大変うれしかったです。食事はとても美味しく、量もちょうどよかったです。お風呂は程々の広さで、2人で入るのにちょうど良い大きさです。ただシャワー付の蛇口が2ヶあったらもっと良かったと思います。トイレも男女共同で、他の人がいたらちょっと気になりそうです。夜は蛙が合唱していて、なんか昔を思い出し、懐かしい感じがして心地よく眠れました。翌日の朝食も、おかずの種類が沢山あって、美味しく頂けました。今日は尾瀬の散策に行くことを伝えると、尾瀬までのアクセス方法等を一生懸命調べて頂き、とてもうれしかったです。今度スキーの季節に行きたいと思います。
11
12
13
14
15
16
17
18
19