木島平サイコー♪
全体的に良かったです♪ 食事は期待しないで行ったんですが夜は普通、翌朝のバイキングは種類も多く明太子まであって家族一同大満足でした
お部屋も和室で申し込んだのにたまたま空いていたのか和洋室にとおしてもらって部屋が凄く広くとても気持ちがよかったです 展望は山側だったので駐車場から丸見えでしたがあまり気にはなりませんでした
お風呂は広いし種類も多いので気持ちいいですが山の上だから仕方ないのかなぁ
窓に虫がへばりついてて少し残念でした
フロントや食堂、通りがかったスタッフさんがみなさん笑顔で気持ちよく対応してくれ、子供が卓球台をのぞいていたら『やってごらん』と声をかけてくれてとても嬉しそうでした
近くのガラス細工体験は是非お勧めします
色、模様を決めガラスを溶かし、自分でビー玉を作ってストラップを作りました
なかなか出来ない体験です 小学校2年と4年の子供と行きましたがとてもうまく作れて大満足です
こちらに泊まったら是非お勧めします

普通かな~
部屋・・・和洋室で広いのですが、多分別々だった洋室と和室を一部屋につなげたようで、妙に仕切りがあって余り広さを感じさせない間取りでした。ところどころリフォームしてあるので、きれいな所と古いところの差が結構あります。
カーペットのしみなどは結構ありますが、不潔感を感じるほどでもなかったです。

スタッフ・・・皆さんまじめに取り組んでおられると思います。特に食堂(レストラン?)の女性スタッフは、はきはきと挨拶をされていてすがすがしかったです。小さい子供に対する気配りも行き届いていて良かったです。
ただ、連泊したのですが、二日目の朝、朝食をとって部屋に戻ったらあげてあるものと思っていた布団が敷きっぱなしでびっくりしました。公共の宿では自分でするのがルールなのでしょうか?外出して戻ってもそのままでした。面倒なのでずーっと敷きっぱなしでした(笑)

食事・・・悪くもないけど特に良くもないと思います。普通でした。少ない人数で運営しておられるようで、暖かいものがご飯と味噌汁だけなのはまあ仕方ないでしょう。
朝食は結構暖かいものがありました。

お風呂・・・山なので虫が多いのもいたしかたないでしょう。お風呂にポカポカと浮いていました。温泉なのはやはり露天風呂だけとの事です。お湯はさらっとしていてあまり温泉歩ぽくないです。アメニティが全くないので女性の方はフル装備で行かなくてはなりません。

眺望・・・はとっても良かった。夜景もきれいでした。

周辺・・・やまびこの丘公園はとってもいいです。安くてきれいで楽しい。子供向けの遊具もあるし水遊びできる小さな小川もあり、カートも一時間乗り放題で500円でした。
なご味というレストランは昼食バイキングやっていますが、ここは本当においしい!二日連続で行ってしまいました~^^全部自家製のお惣菜がいっぱいで、はずれがありませんでした。ジュースやデザートも食べ放題!ソフトクリームまであって、大人も子供も大満足でした。

総合・・・悪くはないけどもう一度行きたい!というほどのものは感じませんでした。ただプールがあるのでそれを考えれば割安かも・・・でも子供の分もしっかり料金がいるので結局普通かな~という感じです。この位の料金でもっと満足度の高い宿は他にもあるし・・・もう一押し何か工夫がほしいところです
大満足です
「パノラマランド木島平」というのは村営なんですね、何か損得考えずに経営しているみたいな気がしています。前日予約なのでほぼ半額の\4,300で泊まることができましたが、値引きなしの金額でも\8,500で、これも安すぎです。夫婦二人で和室と洋室のつながった部屋に泊まりました。広くて、和室分だけでも8畳あり、テーブルを片付けずにベットに寝ることができてよかったです。スリッパの数から判断して、この部屋は8人部屋です。部屋からの眺めがよく、所々畳が新しくしてあり、トイレもウォシュレットできれいな部屋でした。大浴場は風呂の種類がサウナも含めて7つあり大満足。ただ、露天風呂は隣のマンションや下の駐車場から丸見えなので(男女共)気にはなります。食事は別館で取りました。夕食は量が多く食べきれない感じです。食事は朝はバイキングでした。私は利用しなかったのですが、ホテルには温水プールがあり、無料で利用できます。中学校の水泳部が合宿で利用していました。