なんといったら?
以前から気になっていた”パノラマランド木島平”
皆さんの口コミ情報の点数の良さに私の感想は?です
8/16家族4人で(小学生二人)宿泊

★お部屋★
トクーさんのシステム上、子供も同料金なのは仕方ないですが、
それだったら、子供にも浴衣を用意して欲しかった
4人なのにコップが3個しかおいてなかった
ゴミ箱が無い、
冷蔵庫の電源が入っていなかった
6時近くにチェックインしたのですが、部屋にはいるともう布団がひいてあるなど
細かい配慮が・・・サービスに対する考え方が私には?でした
(布団などは賛否両論あると思いますが、スタッフが少ないのであればセルフでもいいのでは?)
★スタッフの対応★
他のお客様に”支配人”らしき方が丁寧に応対されていたのは見て感じましたが
他のスタッフは?会話にお客に対する誠実さを感じない
食堂でデザートのプラムを1個子供が部屋に持ち帰りたいと申し出たところ
断言調!で断られた、断るにしてももっと言い方があるのでは?
冬のスキーに利用しようと思っていましたが、気持ちがどんどんさめていくのが・・・
ただしプールで泳いでいたときの警備の方の対応は○でした
★食事★
可もなく不可もなし、金額から見たら良い方なのかも知れません
★お風呂★
大きくて良いと思いました、ただ蛾が落ちていたり、浮かんでいたり
夏の山なので仕方ないでしょうが・・・

★部屋からの眺望★
予約時から景観の良くない部屋とのことだったので、これは致し方がないですね
スキーシーズンだったらスキー場が見えるので気にならないと思います

★周辺環境★
ロビーからの景色はいいと思いますし、近場に公園などもあるので
車で訪れるのであれば良いと思います

★費用対満足度(総合)★
過度なサービスは求めませんが、ただ細かい配慮は欲しいです
人のやることですから、落ち度や、気分の悪いときもあるでしょうが
サービス業と考えるならば、気配りをもう少し考えていただければ、
ポテンシャルの高いHOTELだと思います
昨年泊まった、リピーターの多い宿NO.1の別府のHOTELとの比較からきつめの
点数にさせて頂きました

8/13宿泊してきました!
8/13(日)に宿泊してきました。予想よりも建物(外観)が古く、到着後不安でしたが、フロント等は予想よりも綺麗でした。またフロントの方も丁寧な接客で、気持ち良くチェックインができました。またホテル内に売店がありましたが、周辺施設に土産物を買う場所がないので、良かったと思います。しかし、今回宿泊した部屋は、ツインの洋室でしたが、ジュータン、壁などにシミが多く清潔度を考えると、今回の評価は、低めにさせて頂きました。
また事前にクチコミ評価を参考にしていきましたが、やはりお風呂はなかなか広く良かったです。
客層は、ご年配の方やファミリーが多かったです。周辺施設は特に何もないので、若者には不向きかもしれません。ゲレンデが目の前だったので、今度利用機会がある時は、スキーシーズンに利用させてもらいます。
安いっす!
とにかく安い。フロントの人は親切。小学生の子供二人と夫婦の四人で行ってきました。朝食は、ビュッフェスタイルなので、好きなもんだけ食べられてグッド。夕飯は、お決まりのもん。まあ仕方ないかな?山の中だしね。この料金で期待しちゃバチがあたるってもんです。お盆休みを利用して東京から長野新幹線「あさま」で長野まで行って、駅レンタカー利用。三泊四日で、近くの川行ったり、山行ったり、ホテルのプールで遊んだり。夏場のスキー場だからか、東京から結構距離があるからか、とにかく料金が安い!!この値段じゃあ、なんも文句の付けようがありません。ゆっくりのんびり家族で行くのには良いんじゃありませんかあ、、、。