5
/5
ぱぱ
様
2006年7月
☆初夏の北信州でパノラマ満喫プラン♪☆
雨で残念
7/16,17を2泊3日家族4人でお世話になりました。
ホテル到着時の感想!
ホテルの目の前が、リフト乗り場なのでスキーには非常に良い環境かと思いますが、夏場は周辺施設が閉まっており、到着時にちょっと寂しい感じがありました。
天気に恵まれず!
梅雨時なので、覚悟はしてましたが3日間ともに雨でちょっと残念でした。(晴れていれば、近所には子供連れでいろいろ遊べる場所がありそうでした。屋内で楽しめそうな場所をフロントの方に聞きましたが、丁寧に調べていただきありがとうございました)
人が少ない時がお勧め!
1泊目は翌日が祭日のため多分満室だと思いますが、夕食時にタイコ演奏を聞けて非常に感動しました。2泊目は翌日が平日のためかお客さんは非常に少なく、夜9:00でお風呂は貸切(状態)でした。2泊目の日中は連泊する人が少ないのか、お風呂は貸切・プールも数人泳いでいる程度で非常に贅沢に過ごさせていただきました。
贅沢!
ここのお風呂(内風呂、サウナ、クアゾーン、露天風呂)を長男と2人で占有できるのは、何度も書きますがとても贅沢で申し訳ないくらいでした。下の子は妻と入りましたがそちらも同様だったようです。
晴れていれば、もっといい!
部屋は6階の和洋室で眺めは非常に良かったです。多分晴れていれば星も良く見れそうで、今度は晴れた日にお世話になりたいと思います。(トイレもウォシュレット)
食事はもうちょい!
食事は宿泊料金から期待してませんでしたが、朝食のバイキング(バイキングは混んでいるときだけで、空いているときは和食でした)は良かったです。夕食はもう一工夫欲しいところでした。
充実!
自販機は充実しており、アイスからカップラーメンまであり、お酒以外は料金上乗せしてしていない感じでした。(ちなみに酒類は200~300円位)
最後に!
村営なので、微妙に通常のホテルと違いますが、公営にありがちな手抜き感はまったくなく、非常に満足度の高い旅行になりました。また、お世話になりたいと思います、宜しくお願いします。
5
/5
ちび太
様
2006年7月
★直前予約がお得です!最安値プラン★
やっぱり最高
昨年の夏に利用してから3度目の宿泊になりますが、やはり最高でした。
部屋は和室10畳とツインベットルームがありバストイレ付きで、部屋からのパノラマは本当に最高で、朝霧が解けた後の景色は素晴らしいです。食事も公共施設にしては夕(10種)朝(8種)程あり味も良かったです。お風呂も大浴場・サウナ・露天風呂と揃っているので結構満足出来ました。その他プールや卓球等もあり、近くには温泉も多数在るようでしたので家族連れにはお薦めだと思います。
私も又利用させて頂きたいと思っています。
5
/5
odyssey
様
2006年7月
★3日間限定!ジャスト4000円!【1泊2食付】プラン★
行ってきました4000円!
以前からパノラマランド木島平は気になっていていつか行ってみようと思っていましたが今回家族の休みが合ったので行ってきました。費用対効果としてはかなり高かったですね。当日の宿泊はそれほど多くはなかったようでお風呂も食事もゆっくりできました。職員の方たちもみんな笑顔で頑張っていました。村営って事でなかなか経営も大変かと思いますがこれからも頑張っていただきたいと思います。
133
134
135
136
137
138
139
140
141
ホテル到着時の感想!
ホテルの目の前が、リフト乗り場なのでスキーには非常に良い環境かと思いますが、夏場は周辺施設が閉まっており、到着時にちょっと寂しい感じがありました。
天気に恵まれず!
梅雨時なので、覚悟はしてましたが3日間ともに雨でちょっと残念でした。(晴れていれば、近所には子供連れでいろいろ遊べる場所がありそうでした。屋内で楽しめそうな場所をフロントの方に聞きましたが、丁寧に調べていただきありがとうございました)
人が少ない時がお勧め!
1泊目は翌日が祭日のため多分満室だと思いますが、夕食時にタイコ演奏を聞けて非常に感動しました。2泊目は翌日が平日のためかお客さんは非常に少なく、夜9:00でお風呂は貸切(状態)でした。2泊目の日中は連泊する人が少ないのか、お風呂は貸切・プールも数人泳いでいる程度で非常に贅沢に過ごさせていただきました。
贅沢!
ここのお風呂(内風呂、サウナ、クアゾーン、露天風呂)を長男と2人で占有できるのは、何度も書きますがとても贅沢で申し訳ないくらいでした。下の子は妻と入りましたがそちらも同様だったようです。
晴れていれば、もっといい!
部屋は6階の和洋室で眺めは非常に良かったです。多分晴れていれば星も良く見れそうで、今度は晴れた日にお世話になりたいと思います。(トイレもウォシュレット)
食事はもうちょい!
食事は宿泊料金から期待してませんでしたが、朝食のバイキング(バイキングは混んでいるときだけで、空いているときは和食でした)は良かったです。夕食はもう一工夫欲しいところでした。
充実!
自販機は充実しており、アイスからカップラーメンまであり、お酒以外は料金上乗せしてしていない感じでした。(ちなみに酒類は200~300円位)
最後に!
村営なので、微妙に通常のホテルと違いますが、公営にありがちな手抜き感はまったくなく、非常に満足度の高い旅行になりました。また、お世話になりたいと思います、宜しくお願いします。
部屋は和室10畳とツインベットルームがありバストイレ付きで、部屋からのパノラマは本当に最高で、朝霧が解けた後の景色は素晴らしいです。食事も公共施設にしては夕(10種)朝(8種)程あり味も良かったです。お風呂も大浴場・サウナ・露天風呂と揃っているので結構満足出来ました。その他プールや卓球等もあり、近くには温泉も多数在るようでしたので家族連れにはお薦めだと思います。
私も又利用させて頂きたいと思っています。