4
/5
愉快な父さん
様
2006年8月
☆夏の北信州でパノラマ満喫プラン♪☆
眺望よし
何故か車のナビでは現地からかなり離れたところまでの案内となり、最後は携帯でフロントに教わり到着しました。ホテルロビーでの眺望はすばらしい。部屋の窓からも山に沈む夕日を楽しむことができました。朝夕とも料理は満足できました
5
/5
usakorin
様
2006年7月
★直前予約がお得です!最安値プラン★
楽しめました
前日に予約して、最安値で行って来ました。子どものリクエストで、去年に続き2回目の利用です。全天候型で、プールやジャグジー、サウナ・露天風呂で、天気に係らず楽しめるのがいいですね。食事はヘルシー志向で、さっぱりしたものが多いです。近くの「やまびこの丘公園」(フロントで割引券がもらえる)は、景色も抜群、豊富な遊具に子供達が喜びます。
3
/5
くくのすけ
様
2006年7月
☆初夏の北信州でパノラマ満喫プラン♪☆
チビッ子団体がうるさい
長野にお墓参りで2泊しました。はっきり申し上げて、2泊の評価は天国と地獄です。
1泊目は平日で、お客さんも少なく環境も静かなところなので最高でした。こんな値段でこんなにゆったりとすごせて皆大満足でした。
ところが、2泊目。子供の団体が2つ。小学生でしょうか。はしゃぎたい気持ちはわかりますが、風呂では泳ぎ、飛び込み私の顔にかかる始末。それを見ている保護者連中は知らん顔。挙句の果てには、夜中遅くまで(0時過ぎても)騒ぎっぱなし。笑い声で眠ることも出来ませんでした。フロントも22時で終了との事。この悲惨な状況を改善するすべも無く、じっと耐えておりました。
スタッフも事前に消灯時間や周りの個人客への配慮を説明しておいたのでしょうか。
とにかくクチコミ評価の高い「パノラマランドさん」は、チビッ子団体が一緒だと最悪になることがわかりました。
このままであれば、予約時にチビッ子団体はいるのかどうか確認する必要があります。
もしくは、ホテルとして最低のマナーぐらいは守るように言えるかどうかでしょう。
評価の高いホテルだからこそ、このような苦言をあえて申し上げさせていただきました。
来年も是非利用したいと思っておりますので、ご配慮いただければ幸いです。
131
132
133
134
135
136
137
138
139
1泊目は平日で、お客さんも少なく環境も静かなところなので最高でした。こんな値段でこんなにゆったりとすごせて皆大満足でした。
ところが、2泊目。子供の団体が2つ。小学生でしょうか。はしゃぎたい気持ちはわかりますが、風呂では泳ぎ、飛び込み私の顔にかかる始末。それを見ている保護者連中は知らん顔。挙句の果てには、夜中遅くまで(0時過ぎても)騒ぎっぱなし。笑い声で眠ることも出来ませんでした。フロントも22時で終了との事。この悲惨な状況を改善するすべも無く、じっと耐えておりました。
スタッフも事前に消灯時間や周りの個人客への配慮を説明しておいたのでしょうか。
とにかくクチコミ評価の高い「パノラマランドさん」は、チビッ子団体が一緒だと最悪になることがわかりました。
このままであれば、予約時にチビッ子団体はいるのかどうか確認する必要があります。
もしくは、ホテルとして最低のマナーぐらいは守るように言えるかどうかでしょう。
評価の高いホテルだからこそ、このような苦言をあえて申し上げさせていただきました。
来年も是非利用したいと思っておりますので、ご配慮いただければ幸いです。