3
/5
かぜ
様
2004年1月
木島平スキー場に滑りに行きました。なんと
木島平スキー場に滑りに行きました。なんと斜度45度という信じられないゲレンデがあると聞きつけて。残念ながら雪不足のため(パラグライダー貸し切りのため?)そのゲレンデは滑れませんでしたが、そのゲレンデの上までリフトであがって絶景を堪能いたしました。滑らない人でもスキー場頂上からの眺めは最高ですよ。おすすめです。野沢温泉から車で30分程度。スキー場の駐車場と兼用になっているところに車を止めて宿へ。宿からの眺めはゲレンデが一望できるところでした。お風呂も大きくてGOODです。夕食・朝食ともにバイキングでしたがお腹一杯食べることができました。ちょっと騒々しい感じはしましたが...宿の近くに、コンビニ、バー、ラーメン屋とあって楽しそうだったのですが、行けなかったです。長期滞在ならそこも利用できそうです。スキー機材の乾燥室も立派で、このゲレンデにくるときはいつも利用したいと思います。
5
/5
かーす
様
2003年12月
今回も良かった、予想以上楽しめました。ト
今回も良かった、予想以上楽しめました。トクー利用は昨夏以来2回目でしたが、十分納得です。年末年始にかけての破格のプライスで不安がありましたが、吹き飛びました。長野市の善光寺に年末お参りしたあと県道、国道を使い木島平のパノラマランドさんへ行きましたが、途中の案内の不十分さ(ホテルの責任ではありませんが)には参りました。着いたのは4時すぎで、丁寧なフロントの対応と、食事は朝晩バイキングですとのことで、楽しみ倍加して、即温泉へ。なんと都合2泊3日で7-8回もはいり、サウナも堪能しました。食事も年末の年越しソバまであり、元旦はおせち料理もしっかりしており、大満足。普段はバイキングではないようですが、また利用させてもらいたいと、思いながら帰郷いたしました。ホテルさん、トクーさん ありがとう。素晴らしい年末休暇旅行でした。この価格で、この充分な内容で経営心配する程納得しました。
4
/5
YBM
様
2003年12月
子供はスキー、親は温泉の旅行でした。温泉
子供はスキー、親は温泉の旅行でした。温泉については、露天風呂は少し小さいが、屋内の風呂と露天の間に、ジェットバス、歩き湯等の設備があり、利用させてもらった。
241
242
243
244
245
246
247
248
249