5
/5
BOSS
様
2002年11月
義理の姉の家に遊びにいきがてら、須賀川の
義理の姉の家に遊びにいきがてら、須賀川の松明あかしに行く事になりましたが、ついでに前日に喜多方ラーメンを食べに行きたくて裏磐梯あたりの宿を探しました。悪天候の為に予定より早くチェックインしようとTEL連絡しましたが、何故かつながりませんでした。仕方なく直接足を運びましたが、気持ちよく迎えて頂きとても感謝しています。犬も可愛かったし、建物全体がとても清潔で、風呂も気持ちよく、ご主人の対応も素晴らしかったです。翌日の朝起きたら雪が積もっていましたが、親切に車の雪を落として頂きました。その時の話で、ご主人んが私の同郷、奥様が妻の同郷という事がわかり、更に親近感がわきました。今回はラーメン食べまくりの為に素泊まりにしましたが、次回は是非食事も楽しみたいと思いました。
5
/5
湊★
様
2002年11月
お宿は分かり易いところにありました。スグ
お宿は分かり易いところにありました。スグに見つけられました。お部屋は壁紙も新しくてスゴくキレイなお部屋でした。で、こちらの宿に決めた一番の理由は、手作りのケーキ&パンだったのですが、夕食も美味しく、デザートのケーキも大変美味しかったです。ご馳走様でした。欲を言うならケーキをもっと食べたかった、ワンホールくらい(笑)。←いや、マジで。風呂は大小2箇所あります。2つとも浴槽が古代ヒノキです。風呂フタまで古代ヒノキでビックリ。夕朝と両方入浴しました。大きい方のお風呂は24時間風呂でジェットバスです。スキーヤーとかには特に嬉しいでしょうね。で、小さいほうのお風呂はヒノキの浴槽がまだ新しく、肌に吸い付くような木の感触にウットリ。夜は本棚にあった「北斗の拳」を読みふけってました。30巻ぐらいあるので読み終わらなかった・・。朝は焼きたての手作りパンで、おかわりしました。美味しかったです。最後に、お願いしていたワガママを聞いてくださった豆わらじさんに感謝します。ありがとうございました。
5
/5
ふみ
様
2002年11月
今回は私の誕生日と結婚記念日をかねて出か
今回は私の誕生日と結婚記念日をかねて出かけました。目的は紅葉の五色沼。突然の雪で予定を変更し会津の塔のへつりへ行きました。行って良かったです。山を越えたらピーカンで、そこは絶景でした。きっと秋が最高でしょうね。雪の磐梯と紅葉を一度に見られるなんて驚きましたが、良い思い出になりました。雪が降っていたので早めに宿へ行きました。噂どうりのハンサムなご主人に迎えられ、お風呂とお部屋に案内されました。お風呂は写真で見るより清潔で広かったです。お湯は人工温泉ということでしたが、冷え切った体にはしみるようなお湯でした。食事は奥さんの心のこもった手作りで、美味しくお腹一杯になりました。夕食のデザートと朝食のパンとリンゴジャムは感激しました。チェックアウトの際には、ずっと雪の中雪かきをして見送って頂いたご主人、ありがとうございました。正直言いまして、宿泊代が安かったので期待しないで伺いましたが、お世話になって良かったです。春に五色沼へ出かけたいので、またお世話になります。ありがとうございました。
48
49
50
51
52
53
54
55
56