まず、トクーについてはインターネットで空
まず、トクーについてはインターネットで空室情報・宿泊料が配信されとても便利なサイトだと思います。従来、正月は、おせち料理にお金・労力を掛け主婦がかなり大変でした。今回の旅行は、大晦日から2泊3日、親戚3家族で南伊豆、車でのんびり観光し、、海辺に近く、元日、初日の出が見られるロケーションの旅を実現できました。チェックインは午後3時がルールでしたが、旅先の初日が午後雨の関係で、チェックインを早くしたい旨依頼し、午後2時過ぎにチェックインできました。2食付きで料金9,600円、値段はリーズナブルですが、料理は朝晩2食とも洋食で、あまり手をかけていないのが、残念でした。伊勢海老パスタを売りにしていましたが、味が薄く味はいまいちでした。しかし、元日の朝食におせち料理がでた点は良かったと思います。テーブルには塩・コショウ等調味料を置いた方が良いと思います。]お風呂は男女別で6人くらい入浴できる広さでした。ロケーションは海辺に近く最高でした。大晦日には近くにある神社を参拝しお神酒をを頂戴しました。6月には蛍が見られる場所でもあるそうです。料金との関係では総合的にはお勧めです。
キリンとイルカの大好きなおネエちゃん(娘
キリンとイルカの大好きなおネエちゃん(娘:3歳)の為に。バイオパークでキリンに餌やり・下田海洋公園でイルカショー、そして海が目的で一通り達成。宿の目前にある川でのカニ釣りも初体験。すこし遅めの夏休みを多少強引にとり、家族で過ごすため目的のレジャー施設付近で予算に合う宿を検索していたところゲストハウス・アーヴァンさんに絞り込みました。辛口の宿泊感想も多い中、値段の割に好評なことに加え、宿側からの対策などがマメに返信されていたことが決定要因でした。申し込み直後に値段の多かったことを電話して頂いたり、地図をFAXしてくださったり(朝5時に出発したので間に合いませんでしたが、大浜・徒歩30秒の売り文句でスグ発見できました)。結果から言わせてもらえば予想通り、いえそれ以上の満足感で家路につくことができました。ご家族で運営されておられるのでしょうか、皆さん子供好き。重度の人見知りな娘にも懲りなく声を掛けて頂きました。優しいお母さん、カニ釣り指導役の“付かず離れず”が絶妙なお父さん、そして本当に親切にして頂いた美幸ママ(?)。宿は正直、合宿所のような雰囲気ですが清潔、隅々まで手入れが行き届いていることが伝わってきます。コースのディナーも手抜き無しでした。私自身は子供達が昼寝をした隙に海へダッシュ。ボディボード、本気泳ぎ、素潜りなどなど、どれも中途半端ですが一瞬とはいえ日常を忘れることができました。海へ行くのを見掛けると、浴室のシャワーも使える様にしておいて頂けました。白い砂とエメラルド色の海を初めて見た娘も南伊豆を楽しんでくれた様です。今回の旅行がギリギリ記憶に残っていてくれればと思いました。何年か後に「またあの海つれてって」なんて突然言い出すことを期待しています。欲張りな私達はいろんな所に行き、いろんな宿に泊まりたいタイプ。でもアーヴァンさんには是非また行きたいです。高額のホテルや旅館だと、きっとこういう感想にはならないでしょうねぇ。
今回は、2泊3日波乗り三昧が目的の旅でし
今回は、2泊3日波乗り三昧が目的の旅でした。出発当日の大浜は波なしとの情報…ガッカリ!でも予約してあるので、とりあえずお泊まりということで出発。夜到着、翌朝早朝、目が覚めると波?????できる???その日は3ラウンド合計6時間もサーフィン!!昼は弓ヶ浜まで足をのばし、「青木サザエ店」伊勢エビ天丼、アワビ丼、サザエの壺焼き、安いしおいしい!!今、伊勢エビ祭りとのことで、伊勢エビみそ汁サービス!!翌朝もサイズは下がったものの早朝サーフィン!!当初の目的バッチリ達成のいい旅でした。またサーフィンに来るときは泊めていただきます。さて今回宿泊のアーヴァン、サーフィンのために選んだ宿でしたが目的にぴったり合った宿でした。部屋:窓を開けると波の音が聞こえるし、久々の和室でのんびりくつろげました。対応:とても感じのいい応対をしていただき、気持ちよかったです。サーフボードの置き場所もこちらの都合のいいように提供していただきましたし、部屋でお茶を飲むため、ポットにお湯も入れていただきました。食事:夕飯はボリューム満点!!ごめんなさい、ご飯は残してしまいました。若い人には丁度いいのかも。ライチのシャーベットは満腹なのに食べちゃいました。風呂:ゆったり入れるサイズの風呂で、波乗りで疲れた身体をいやすのにはバッチリでした。外シャワーはすごい水圧で波のりあとには最高に気持ちいいです。(火照った体に水シャワー最高!!)顔面にかけるときは少し弱めました。眺望:部屋から見えるのは舞磯と大浜の左端ですが波の有り無しは見当が付きます。環境:波乗りするには最高。海まで本当に近いです。総合:露天風呂に入りたい、豪華な部屋に泊まりたい、いろいろな目的があると思います。ここは海で遊ぶための宿です。夏の海水浴、サーフィンには最高です。