5
/5
クレア
様
2003年7月
海(大浜海水浴場)に宿が近く、歩いて30
海(大浜海水浴場)に宿が近く、歩いて30秒と言う好立地なので宿にチェックインしてから、夫はサーフィンを楽しみ、私は夫のサーフィンをしている姿を見ながらキレイな貝殻を拾ったりして過ごしました。翌日は西伊豆の方まで足を延ばし、おいしい昼食を楽しみました。土肥にある‘まると’と言うお店でとても安くボリュームもありおすすめです!私はエビフライ定食、夫はカマ焼き定食を食べましたが、エビフライ、カマ焼き共に大きさにはびっくりでしたよ!あまりにおなかがいっぱいになってしまって両方とも運転をする気力がなくなってしまったので、港に車を止めて休んでいましたが、景色もとても美しい西伊豆。とてもよかったです。チェックイン後、すぐに夫は海に行ってサーフィンをしましたが、さすが海まで歩いて30秒の宿!屋外に海水を洗い流せる水道やシャワーがありとても便利な様子でした。夕食はボリューム満点でおなかいっぱいでした。味もごはんに合う味でしたよ!おいしかったです。デザートまでしっかり付いてました。フロントには雑誌からマンガまでたくさんあり、お部屋に持って行って見てもいいとの事で、ゆっくり伊豆の雑誌を眺める事ができました。「明日どこ行こうか?」なんて2人で楽しめましたよ。海が近いとの事で花火を持って来ていたので、夜になってしに行こうとしたら懐中電灯と水を入れたバケツを貸してくれました。あと、お部屋でお茶を飲みたいと言ったら、お湯を沸かしてポットに入れておいてくれたりと、とても親切にして頂けました。朝ごはんは付けなかったので私はゆっくり眠り、夫は午前4時に起きてサーフィンをして10時にチェックアウトしました。夫はあの海の近さに感激したようで、アーヴァンさんをすごく気に入ったようでした。またそちらの方に行く機会があればお世話になると思います。
5
/5
ぱうだ-すの-
様
2003年7月
夏休みになる前に、海に行こう!(混まない
夏休みになる前に、海に行こう!(混まないうちに)ということで、トクーを使い7/4というかなり早い時期に海水浴に出かけました。向かった晩は大雨で明日、明後日は海には入れないかも・・・と思っていましたが、日が昇ると雨も上がっていて伊豆の美しい海を家族で貸切状態で泳げ、とってもいい思い出になりました。二人の子供を連れて行ったのですが、食事の時にはテーブルの足元に子供の遊べるスペースを作って頂いてゆっくり料理を楽しめたりととても気を使ってもらい感謝しています。また、宿泊したのが丁度七夕の近くで宿の七夕飾りに子供の短冊を飾って頂いたり、楽しい思い出も作ることが出来て嬉しかったです。
4
/5
ぷぅ
様
2003年5月
ゴールデンウィークの直前「どこか行きたい
ゴールデンウィークの直前「どこか行きたい!」と思いつき、慌ててお宿探しを始めました。きっとムリだろうな・・・と思っていたのですが、ほぼ希望通りのお宿がとれトクーに感謝です。朝6時の出発したのですが、連休ということもあり道路は渋滞。5時間ほどかかって到着しました。ついてからは、お宿の近くの「多々戸浜」でサーフィンを楽しみ、4時すぎにお宿にはいりました。連休の混む時期に空いていて予約できたということで、「あんまり期待しない方がいいかも」と彼と話していたのですが、着いてみると、目の前は海があるとても良い環境で、建物も清潔な感じで、良いところが取れて良かったね(^.^)と安心しました。部屋はお風呂とトイレのついた部屋をお願いしたのですが、2人で行った私達には、十分すぎるぐらい広く、窓からは海が見え波の音がきこえて、気持ちの良い部屋で、着いてから帰るまで、夕食を食べに外にでた以外、部屋から出ることもなくゴロゴロと部屋で過ごしました。ただ一つ失敗したのは、慌てて予約したため食事の予約をいれるのを忘れていたこと。。。食事が楽しみだった私達には、ちょっとショックでした。お風呂も部屋にあったため、大浴場は利用しませんでしたので、こちらも評価ができないのですが・・・サーフィンが好きな彼には、とても良い環境にあるお宿なので、今度は食事の予約も忘れずにして、もう一度行ってみたいと思います。
7
8
9
10
11
12
13
14
15