5
/5
ゆっこ
様
2002年8月
夏休みを利用して、北海道を車で旅行しまし
夏休みを利用して、北海道を車で旅行しました。大学生活最後の思い出にと、苫小牧から夕張、富良野、美瑛、札幌、小樽、定山渓、そして最後はやっぱり函館ですね。ずっと運転していたので疲れましたが、宿ではのんびりくつろぐことができ、いい思い出になりました。友人と二人で一泊朝食付きで宿泊したのですが、二人とも宿に着いたとたん、来てよかった!と思いました。というのはスノードロップさんの宿が大変清潔で、部屋の作りもひとつひとつにこだわりがあって、大変居心地がよかったからです。ずっと運転してきた私にとっては、疲れがいっぺんになくなりましたよ♪うれしいことに、お風呂もゆったりとした広さがありました。夜は、外がすごく静かでしたのでぐっすりでした。そうそう、うれしいことに、朝ご飯をいただいている時、窓の外をリスが散歩しているのがみえたのです。めったにないということでしたので、大変幸せでした!!きてよかった!!朝ご飯がおいしかったので、この次はぜひまたここに来て、夕食もいただきたいです。宿のみなさま、大変ありがとうございました。
5
/5
村松義夫
様
2002年8月
富良野のドライブを楽しんで次の日は層雲峡
富良野のドライブを楽しんで次の日は層雲峡へ。富良野は昨年ラベンダーの咲く次期にきました。その香りと美しさ、さらに広大な花と緑、麦畑に魅せられ、次は富良野全体を見たいと思って来ました。予想を上回る自然と人間の共同制作というべき自然を堪能しました。宿の近くまでは比較的スムーズにたどり着いたのですが、間違って隣に入ってしまいました。隣の方も親切に教えてくれて助かりました。チェックインのときのマスターの笑顔と礼儀正しい対応は学ぶものがありました。部屋もきれいで快適な夜を過ごさせていただきました。風呂はペンションでありながら大小2つの風呂を用意して頂いていてとても気持ちよく入れました。チェックアウトの時はわざわざ見送りまでしてくれて感動。一人旅にも親切に対応してくれたのが心に響きました。ありがとう!! 箇条書き的になりましたが心は連続して和やかに、自然に過ごすことが出来たことに感謝申し上げます。あっ!朝食もすごく美味しかった。
4
/5
NAKA
様
2002年8月
今回は、大学時代の友達が北海道に遊びに来
今回は、大学時代の友達が北海道に遊びに来ると言うことなのでトクーを利用しました。二泊三日で、小樽・札幌・占冠・富良野に行ったんです。とてもハードな旅行でした(^^;ペンションの情報は、あらかじめ押さえていたのですんなり行くことができました。できたばっかりの建物で見た目も綺麗でしたし施設も最高でした。チェックインの際、オーナーが元気よく出迎えていただきとてもいい印象を持っております。夕食が付いていませんので富良野市内でおいしいお店を紹介していただきました。行ってみると喫茶店風のお店で地元の方々がたくさんきていました。料理が美味しいからでしょう!確かに美味しかったです。部屋はどこも広く、雰囲気も良かったです!凄く落ち着ける部屋でした。飲み物など持ち込みが可能なのでソファーのある部屋でみんなで楽しく飲むことができました。お風呂も広く良かったです!で、一番良かったのが朝食です!朝から美味しい料理をいただくとその日がハッピーになりますよね。おかげで大学時代の友達も喜んで帰りました。次も富良野に行くときは、利用させていただこうと思っています。
13
14
15
16
17
18
19
20
21