お酒とお蕎麦が大好きな彼と私。各地の「地
お酒とお蕎麦が大好きな彼と私。各地の「地酒」「地蕎麦」を求めて、あちこち旅行をしています。今回は、1泊2日で北海道の富良野、美瑛へ行ってきました。とにかくお酒が旅のメインテーマなので、移動にレンタカーは使えない。いつもはそれで「行きたいところに行けなかった」という不満がちょっぴり残るのですが、富良野、美瑛に関しては全くそれがありませんでした。むしろ、車じゃなく自転車で回れて良かったーって感じです。東京を朝7時30分に出発し、富良野に到着したのは11時15分くらい。11時30分発の、1700円で4ヵ所の主な花畑を回れるというお得なバスツアーを利用しました。ちょうど早咲きのラベンダーが旬の季節だったので、どこも花でいっぱいですごくきれい。北海道限定の「ふらのワイン」と「ふらのチーズ」をかじりながら、お花を眺めるのはとてもいい気持ち。バスツアー終了は16時。その10分後に「麓郷」行きのバスが出るということだったので、今度はそれに乗り、麓郷で30年以上続くという手打ち蕎麦屋へ出掛けました。蕎麦を食べたあとはブラブラ散歩。東京とは違い、喫茶店も時間をつぶせるようなお店も何にもない。でもそれがかえって新鮮でした。歩いて30分くらいのところに「北の国から」の撮影現場となった森があったので、そこまで行ったり、小さな木の看板がかかっているだけの小学校校庭で遊んだり、農家が飼っている牛や羊を見たり。夕焼けが沈むのも見れて感激でした。夕食は富良野駅前にある富良野の郷土料理が食べれるお店で。お店オリジナルの日本酒とクマのシャブシャブ、トウモロコシ、ジャガイモ、アスパラが最高でした!2日目。朝早くに「ふらのワイン」の工場へ行き、ワインの試飲と購入。そのあとは富良野のチーズ工房へサイクリングをしました。富良野の駅前から1時間もかからないうちに行けるのですが、この途中の道は、平坦な道が多く、周囲は畑や田んぼがダーッと広がって、景色が最高なんです。草の香りがして、風がとっても気持ちよくて。チーズ工房では名物の「イカスミチーズ」を購入し、アスパラソフトクリームを食べました。これはオススメですよ。甘くなくて、アスパラの味がおいしくて。連れ合いはトウモロコシソフトを食べましたが、こちらもコーンのツブツブが入っていてグッドでした。昼は、ペンションのオーナーに教えてもらったお蕎麦屋さんで、手打ち蕎麦と日本酒。帰り際に「お土産に」と蕎麦クッキーをくれたのが嬉しかったです。午後は美瑛に行きました。駅前で自転車を借りてサイクリングです。観光協会の方に「このへんは坂が多いので大変かも」と言われて、ちょっと不安になっていたのですが、全然そんなことはなかったです! とにかく、素晴らしいのひとことに尽きます。まるで緑の海を走っているみたい。見渡す限り緑の平面が続き、これまで行ったどの地よりも素敵なんです。2時間半があっという間でした。しんどいことが大嫌いな連れ合いも、「大満足」と言っていましたし。帰りの飛行機が19時35分だったので、サイクリングのあとは銭湯で汗を流し、美瑛駅前の居酒屋でジャガイモやソーセージ、アスパラ、「ふらのワイン」を。さらに飛行機の中では、ワイン工場で買った「ふらのワイン」、チーズ工房で買った「いかすみチーズ」で乾杯。お酒とお蕎麦と地の料理、さらに素晴らしい景色まで満喫できた100点満点の旅行でした。トクーさんのカップルプランの利用で「スノードロップ!」さんにお世話になりました。今回旅が大満足のうちに終えられたことの1つに、ペンションが非常に素晴らしかったことがあります。トクーさんの宿は何度か利用しているのですが、ペンションに泊まるのは初めて。「チェックインは夜11までにお願いします」と言われていたので、富良野郷土料理とお酒を楽しんだあと夜10時くらいに、タクシーで向かいました。富良野駅からタクシーで1000円前後という近さなのに、空は星がいっぱい。ペンションオーナーのお話では、流れ星や人工衛星まで肉眼で見えるそうです。建物はとってもきれい。部屋にはソファとベッドが2つ、そしてテレビ。クローゼットの中にはハンガーが数本。(針金ハンガーなんかではなくて、ちゃんとしたいいハンガー!)。トイレは車椅子の方でも入れるようなすごく広々したもの。お風呂も貸し切りで入れるものが2つあって、ゆっくりと疲れをとることができました。オーナーは柴俊夫に似た方で、すごく丁寧に対応して下さり、恐縮しました。奥さまが妊娠中ということで夕食の提供をお休みしているそうなんですが、朝食だけでも大満足の内容です。焼き立てでフワフワのおいしいパンと、ソーセージ、スクランブルエッグ、ポテトサラダ、ハム、野菜、ベーコンなど。そして濃厚なコーンスープに牛乳やコーヒー、食後は手作りのア"81222
北海道をレンタカーでのんびりドライブして
北海道をレンタカーでのんびりドライブしてきました。カップルプランを利用させて頂きました。スタッフの皆さんのとても柔らかい人当たり・きれいで清潔な施設・とてもおいしい朝食(摘みたてのイチゴは最高☆)に大満足の一泊でした。今度訪れる時は、是非夕食もおごちそうになりたいと思いました。
富良野、美瑛観光の途中に宿泊しました。富
富良野、美瑛観光の途中に宿泊しました。富良野と美瑛の観光の途中で宿泊しました。場所もワイン工場を目指して行ったので、迷うこともありませんでした。オーナーの方と犬が暖かく迎えていただきました。とっても新しい宿で、部屋もとってもきれいでした。夕食は、オーナーの方に教えていただいたお店に行って(予約もしていただきました)、おいしくいただきました。朝食もボリュームがあり、満足できました。特にくるみパンは最高でした。お風呂は一般的な家族風呂ですが、とてもきれいに清掃されていました。朝はわんこの声で気持ちよく目覚めました。しかし、とにかく旅行で疲れて何も音のないところでぐっすり眠りたいと思う方は、一般的なホテルのほうをおすすめします。リーズナブルに宿泊するには最高の宿です。次回も迷うことなく利用します。