4
/5
ontheroad
様
2004年3月
このサイトで情報を見ていたので、どんな辺
このサイトで情報を見ていたので、どんな辺鄙な場所にあるのだろうと恐々探しました。その通りの場所でした。宿の近くで歩いて何か観光しようという気がなければ、特に問題はないかと思われます。食事は最高評価です。家族もみんな大喜びでした。一寸残してしまいまして申し訳御座居ません。部屋ですが、入り口入ってすぐにガラス障子があるのですが、非常にたてつけが悪く開け閉めに大変苦労しました。また、照明器具の電線や部屋の片隅にくもの巣がはっており、一寸気をつけられたほうがよいかと存じます。また、クロスは張り替えられててきれいですが、木部は以前のままで、非常に手入れされていないなと感じました。これは、御金をかけなくても一寸した塗装をするだけでも見栄えが違うと思います。どんなに値打ちにやっているからとはいえ、商売である以上お客様に満足して頂ける環境を如何に創っていくかだと思います。
5
/5
舞空心
様
2004年3月
以前テレビで激安旅行の情報番組を見て「こ
以前テレビで激安旅行の情報番組を見て「これだ!」と思いインターネットでトクーを探し、いきなりプレミアム会員に登録しました。 今度小学校を卒業する娘に何かしてあげられないかと思い、何か買ってあげることも考えましたが、今流行の「物より思い出」を実行するため3月の上旬から毎日HPを覗いて予算内(かなり低予算です・・・)で楽しめる旅を探し、ついに「別館さつき荘」を見つけました。 予約をしたその日に女将から電話が入り「今満員で部屋が小さいのしか無いのですがよろしいですか?」又、うちの家族構成を見て2番目の男の子の料金を「まだ小さいので1000円でいいですよ。」と、こちらが相談する前に言っていただきとても好印象! 当日気さくでやさしそうな女将に会えるのを楽しみに、車を走らせました予定よりも少し早く到着した私達を迎えてくれたのは予想通りの女将さん!女将さんと言うよりは、親戚のおばさんって感じの人ですね。早速部屋に案内され入ってみると家族5人には少し小さめの、真ん中にコタツがあり角にはテレビ。「今時コタツかぁ?」5人で向き合って入っているとなんかほのぼの。少し休んで車で10分?15分で行ける伊良湖岬にドライブ。道端に鮮やかな黄色の菜の花を見ながら「キレイダネ」って。この時期だけかもしれませんが眩しいくらいにかがやいていました。宿に戻り夕飯の時間。いつもは遊んでばかりの長男(2歳)も黙々と食べていました。なんか家庭的な夕飯がとてもよかったです。「ご飯のおかわり自由って言うのがいいねぇ?」と父(笑)。満腹になって部屋に帰り団欒の一時を送りました。「いぶき」ちゃん元気ですか?すっかり仲良くさせてもらって「そら」も大喜びでした。同じ歳なので又行かせていただいた時には言葉が話せてるといいですね。「さつき荘」ここはとっても家庭的な宿です。気さくなちょっとおっちょこちょいの女将さん!おいしいご飯!宿の周りは決して賑やかな所ではないけど、女の人達だけで切り盛りしているこの宿は心暖まるいい所です。また行かせて頂きます。その時はよろしくお願いします。
5
/5
みつ
様
2004年3月
家族4人(内;幼児2人)+犬1ピキで、渥
家族4人(内;幼児2人)+犬1ピキで、渥美半島の景色と菜の花といちご狩りを目的として、旅にでました。1日目は雨、曇り、雨、曇り、で、天候が、もう一つだったのですが、2歳の息子に海を観せたくて、伊良湖岬のフェリー乗り場で、強風の中、海、波、舟、を見ました。で、その日はそのまま『さつき荘』様に向かいました。17時ごろチェックインして玄関のお迎えで、女将様が、荷物を持って部屋に案内してくれました。到着して、すぐお風呂に入り、清潔なお風呂で、自宅のお風呂より大きなお風呂に2歳息子、大喜びでした。(家族全員で入る家族風呂も可能です)で、食事ですが、とってもパンチが有って、味、質、量、とっても満足でした。やはり、海の幸、刺身が特に良かった!部屋は、若干狭い感じでしたが、コタツが有って、暖かかったです。犬は、部屋の玄関で、寝てました。仲居様が、犬用に毛布を貸してくれました。食事の時、9ケ月の次男を女将様が抱っこしくれて、嫁も久しぶりにゆっくり食事できて、対応が、とっても親切でした。2日目は、イチゴ狩り(たらふく食べた)菜の花畑では、走ったって感じでした。楽しかったです。またチャンスがあれば、行こうと思います。
26
27
28
29
30
31
32
33
34