5
/5
robinn
様
2003年4月
2泊目の宿です。富士五湖(精進湖)から、
2泊目の宿です。富士五湖(精進湖)から、長野県湯田中温泉へ大好きな温泉が待っていると思うとワクワクしますお宿 家心家さんは、とても古い宿です。お部屋もかなりの傷みを感じますが、それなりに昔の情緒があり、私は良いと思います。中々こうゆう宿には泊まれませんよ!温泉は掛け流しの100%源泉で、気持ちよかったですここもワンちゃんOKなのでたすかりました料理もこの金額なら文句無し・宿主のおじいさんとおばあさんの応対も心地良しサービスは?です満足の宿でした。
5
/5
ウピ
様
2003年4月
4月29日、4月30日と母と三人で連泊し
4月29日、4月30日と母と三人で連泊しました。女将さん、仲居さんはとても親切で、部屋もきれいで広くゆっくりと過ごすことができました。料理は山菜の天婦羅がでて春を満喫することができました。鱒の甘露煮、蕗味噌は女将さんの手作りでとても気に入りました。また、是非疲れたときには、のんびりしに行きたいと思います。
5
/5
みー
様
2003年3月
趣のある良い旅館でした。着いた時、まだ他
趣のある良い旅館でした。着いた時、まだ他のお客様が来る前にだけ特別に温泉を貸しきりにできると言われ、喜んで入りました。お湯は掛け流しで、とっても良かったです。ただ、湯ノ花がすごい量なので、苦手な人もいるかも?料理は別室でいただきました。田舎の家庭料理豪華版って感じでした。部屋は広かったです。景色は駐車場とお隣だけでした。帰り、おばあちゃんが車まで送ってくれて、何度も「また来てね」と言われました。また温泉と、おばあちゃんに会いに行きたいです。そうそう、おまんじゅうも美味しかったです。
1
2
3
4
5
6
7