5
/5
気侭な旅人
様
2004年10月
紅葉シーズンの休日で4,725円はGOOD!
今年は秋になっても台風が上陸し、貴重な週末を利用した紅葉狩りも思い通りにならなかったが、今回2泊3日で信州と上州の紅葉ときのこ狩を夫婦二人で楽しんできました。志賀高原は紅葉真っ盛りで、緑の中で赤と黄色が鮮やかで多彩な自然の彩りを見せていました。志賀喜楽ホテルさんでは超格安料金にも拘らず利用させて頂きましたが、サービス面や施設・部屋の清潔感とも充分満足できると思います。料理はこの料金ですので質は望めませんが、味も品数・量とも満足しました。当ホテルは標高2千米の場所に位置して、空気が澄んでいることもあり、宿泊室と同じ4階にある展望風呂で、朝風呂に入りながら光輝く朝日が眺められたことが至福の思い出となりました。因みに、志賀高原ではナメコを草津ではハナイグチをどっさり採って帰宅しましたが、数日間は味噌汁・てんぷら・煮物などが我が家の食卓の主役となりました。
4
/5
魚心
様
2004年10月
霧氷が見れた
志賀高原は何度も来ていましたが宿泊は始めてで、どんな温泉か楽しみに着ました。草津温泉から白根山を通ってきましたが、白根山から横手山かけて木々の枝に霧氷が付いてとても綺麗でした。風呂は小さめですが、綺麗で見晴らしも良く気持ち良く良かった。夕食は食堂で6時一寸前に準備できたとの案内があり、1階の食堂へ行った途端大きな中越地震に遭ってしまいました。早々に食事を済ませ部屋に戻りましたが、トッテモ怖い思いをしました。食事は直前予約の超低料金でありながら、牛しゃぶ、ホイル焼き、グラタン、茶碗蒸し等、あったかい料理が多く満足でした。
5
/5
あさって
様
2004年10月
満足でした
紅葉を見に志賀高原へ来ました。 夜こんなに寒くなるとは思いませんでした。 部屋は広くたたみは新しくきれいでとても満足。 部屋からは横手山が一望でき、景色も抜群。 食事は多すぎました。 展望風呂は景色抜群、ただ野点風呂は囲いすぎで周りが見えずがっかり、また外を歩く距離が少し長い気がします。 夏はよいですが秋以降はかなり寒いです。 総合的に大満足、また来たい宿です。
109
110
111
112
113
114
115
116
117