3
/5
HERO
様
2004年10月
食事時の対応がちょっとね~、どうおもう?
食事時にお酒をたのんだのですが、まだ飲んでいる最中に味噌汁をもってきたり、まだ食事中に隣の席の食器を片付けられたりして落ち着いた食事ができませんでした。もっとタイミングを考えてほしいと思いました。あと屋外に風呂があるのですがそこまで行くのに、駐車場から遠回りをせねばならず、ホテルの裏口からのルートを確保してほしいと思います。実際裏口と外風呂は近い距離にありました。
良かったことは、最上階の風呂から朝日が見えたこと、足湯がロビーにありリラックスできることです。
周辺環境としてはすぐそばにリフト乗り場があり、志賀高原一体のトレッキングのスタートポイントとしては申し分無い場所です。
4
/5
おかん
様
2004年10月
楽しかった~!
直前売り切り予約で、連休にもかかわらず低料金で利用させていただきありがとうございました。
お天気にも恵まれて、澄み切った空気に鮮やかな紅葉を身体いっぱいに焼き付けて帰ってきました。
関東直撃の大型台風直後のせいか、お部屋の窓際が水浸し・・・
すぐに部屋を替えていただき、問題なくゆっくりすることができました。
展望風呂は誰かが水を出しっ放しにしていたせいか、入るにはぬる過ぎて風邪を引きそうでした。
夜は地下のお風呂に入りましたが、の~んびり気持ち良かったですヨ。
お食事も品数が多く、美味しく頂きました。
飲み物が部屋付けにできず、現金を持ち歩かなくてはいけないのには一考をお願いしたいと思います。
2
/5
のーさん
様
2004年10月
初めての志賀高原
フロントに誰もいないのに驚き、声をかけてやっと出てくる。
部屋のスリッパが余りに貧弱。 トイレ用かと思った。
ふすまの破れが気になった。
支払いを終えるとすぐに中へ入る。 玄関を出るまでは入っていけないのでは。
低料金なので食事、サービスはやむをえないと思いますが、行楽には使えないのでは。
111
112
113
114
115
116
117
118
119
良かったことは、最上階の風呂から朝日が見えたこと、足湯がロビーにありリラックスできることです。
周辺環境としてはすぐそばにリフト乗り場があり、志賀高原一体のトレッキングのスタートポイントとしては申し分無い場所です。
お天気にも恵まれて、澄み切った空気に鮮やかな紅葉を身体いっぱいに焼き付けて帰ってきました。
関東直撃の大型台風直後のせいか、お部屋の窓際が水浸し・・・
すぐに部屋を替えていただき、問題なくゆっくりすることができました。
展望風呂は誰かが水を出しっ放しにしていたせいか、入るにはぬる過ぎて風邪を引きそうでした。
夜は地下のお風呂に入りましたが、の~んびり気持ち良かったですヨ。
お食事も品数が多く、美味しく頂きました。
飲み物が部屋付けにできず、現金を持ち歩かなくてはいけないのには一考をお願いしたいと思います。
部屋のスリッパが余りに貧弱。 トイレ用かと思った。
ふすまの破れが気になった。
支払いを終えるとすぐに中へ入る。 玄関を出るまでは入っていけないのでは。
低料金なので食事、サービスはやむをえないと思いますが、行楽には使えないのでは。