4
/5
かたつむり
様
2004年10月
意外と
10月中旬にお世話になりました。ちょうど紅葉の時期にあたり周辺はたいへんきれいでした。またこの宿はほぼ国道沿いにあるんですが、山の方面へ登ると国道とは思えない大変美しい景色でした。同クラス、それ以上の山が雪化粧しており景色を堪能することができました。ただし時期的にタイヤチェーンがいる時期にさしかかっており、冬の装備なしではそろそろ危険な様子でした。さて、宿のほうですが、部屋は改装されてそう経過してないようで問題なし。ただ下水のにおいようなものが漂っていたような感じがしました。洗面台からかトイレからかは不明ですので、気にならない方は気にならないレベルでしょう。あと、歯ブラシが元から歯磨き粉が付いてるタイプのようでしたので、夜も朝も使う方には不満かもしれません。私は不満でした。眺望はスキー場が目の前に見える部屋だったのでそこそこ。ただし見えない部屋もあるようですので必ずいい景色は期待できません。個人的にはスリッパだけがヘンに古臭く見え、統一感がなかったような気がします。展望風呂は隣の宿が丸見えでした。要するに私たちも向こうから見えてしまいます。女性にとってはこれはイヤな可能性が高いですね。食事はトクー料金を考えれば妥当、またはお得感があると思います。量もそこそこ。ただし豪華さは期待しないほうがいいでしょう。環境は周辺は宿が密集しており、コンビニ等はありません。目の前がスキー場で、周辺には見所も初めてのかたには色々あると思います。総合的にはトクーさんでなら割安感があると思います。お宿のほうも無駄を省きできるだけ安くいい宿を提供するという姿勢を感じました。いくらでも出すからかなりいい質を求める人以外は、なかなかいい、意外にいいと思えるのでないかと私は思います。
4
/5
黒猫ヒー
様
2004年10月
紅葉がきれいでした。
志賀から野沢温泉にぬける林道は紅葉まっさかりで雲一つない青空の中最高のドライブでした。
喜楽ホテルさんは今回で2度めですが前回の蛍、今回の紅葉、次は雪景色を見に又おじゃまする予定です。
風呂、部屋、食事すべてよしのうえ素晴らしい景色が付いていて最高です。
4
/5
kako
様
2004年10月
志賀高原の秋
志賀高原の硯川バス停の前にある。前山リフトの前で、このリフトは夏山リフトとしても動いているので、リフトで上がっておりて来るだけでハイキングが楽しめる。泊まった日は晴天で大変眺めがよかった。このホテルは割と大きなホテルでしたが、泊まっている人はこの日は30名ぐらい。献立は値段の割には十分充実したものでした。お風呂は湯量が豊富でのんびり入浴できました。4階の風呂はは展望もよいです。露天風呂は玄関から外へ出てたてものの裏にある簡易なものです。食事の時に放送で全館に呼びかけるのがちょっと学校の寮などに泊まっているような感じである。しかしこの値段でこの食事と施設を提供してもらえるのはありがたい。スタッフも親切で感じがよい。施設はやや古いがとい清掃が行き届き気持ちがよい。豪華とはいえないがリーズナブルで快適な宿だった。
110
111
112
113
114
115
116
117
118
喜楽ホテルさんは今回で2度めですが前回の蛍、今回の紅葉、次は雪景色を見に又おじゃまする予定です。
風呂、部屋、食事すべてよしのうえ素晴らしい景色が付いていて最高です。