5
/5
とこなお
様
2003年12月
土曜日に一室大人2名利用で一人4500円
土曜日に一室大人2名利用で一人4500円の税込みという格安で利用させていただきました。頻繁に温泉に行っている私たちにとって週末近くなって、近くのいいとこ(温泉)と思い探したら、今回も格安を見つけたので買物の帰りに泊まりに行ってきました。今回で2度お世話になりました。前回きたときお風呂が大変気に入り、またゆっくりしたいなあと思って選択しました。ここのお風呂は硫黄のにおいがかすかにする程度なのですが、2回目に入った時、肌がつるつるしているのがよくわかります。ここの温泉は特にしっとりするような気がします。これからのスキーシーズンには最適かな。
5
/5
kuwano
様
2003年11月
地元の者ですが、値段で判断し、初めて利用
地元の者ですが、値段で判断し、初めて利用してみました。値段が安く心配でしたが十分満足できる内容でした。かけ流しの温泉、食事も牛シャブ他満足のいくものでした。
4
/5
マイスト
様
2003年11月
結婚してから、帰省以外にあまり遠出をして
結婚してから、帰省以外にあまり遠出をしていなかったため、連休を利用して小旅行をしようとこのトクーに入会しました。贅沢は望まなかったので安くてもそこそこ満足できればと思っていました。レンタカーと宿泊を同時に予約をしたのですが、あまりに安いので本当に満足のいく旅行となるのかどうか不安でしたが、帰って来た時には行くまで持っていた不安はどこへやら?と言った感じです。今後もトクートラベルをフルに活用させて頂きます。機会を作っていただいた皆さまに感謝いたします。11月末の志賀高原は東京の都会の気候と全く違うことは想定していたものの、甘く見すぎていました( ̄― ̄)当初、草津志賀ルートを通じて志賀高原に入る予定でしたが冬季閉鎖という情報は知らず、信越道から行くこととしました。到着した時は夕方5時。日はすっかり落ち、気温は氷点下2度でした。部屋に入り二人で10畳間はあるかと思われる部屋で広々と使わせていただきました。冷蔵庫が無かったのは残念でしたが、冬であった為、外に出しておけば天然の冷蔵庫になりました^^夕食は大食いのわたくしでも満足いく量で満腹でした。料理を出して下さる女性の皆さまも明るく暖かいものはその都度出して下さる配慮はよかったですね。風呂は4階の展望風呂を利用させて頂きました。夜遅かったので景色は見れませんでしたが、晴れた昼間は絶景なんでしょうね。でも24時間利用可ということもあり、貸切状態で利用させてもらいゆっくりすごさせていただきました。この宿の情報は皆さんの感想等である程度想定していましたが、ほぼそのとおりでそこそこ満足させて頂きました。是非夏に志賀高原に来たいものです。その時はまた利用させていただきます。楽しい時間をすごさせてもらって感謝です^^
130
131
132
133
134
135
136
137
138