1あまり秋を感じることができない東京を離
1あまり秋を感じることができない東京を離れ、自然の中でのんびりすごそうということで、1月の最初の連休に2泊3日で利用させていただきました。私がいちばん満足したのは温泉です。展望風呂は広々としてきれいだったし、お湯加減も丁度よく、外の山々を眺めながら温泉にのんびりつかることができて、最高でした。24時間いつでも入ることができるというのがうれしかったです。お料理は素朴かつ家庭的で心がこもった感じがし、味もおいしくて大満足でした。ただ、2日目に外から帰ってきて、1日目の浴衣がそのままだったり歯ブラシも換えが無かったのには少々びっくりしました。2日間同じ浴衣を着るというのはあまり気持ちが良いものではなかったです。お値段が安いのでそんなものかな、とは思ったのですが、案内等には浴衣・歯ブラシが付いているとしか書いてなかったので、もし1日目のみのサービスということでしたらその旨を書いておいていただけたら、事前に準備して行くことができたのですが…。それ以外については、宿の方々の感じも悪くありませんでしたし、まるで田舎に帰ったかのようにアットホームでリラックスできて最高でした。
軽井沢でショッピング。志賀高原で星を見て
軽井沢でショッピング。志賀高原で星を見て、おいしいおそばを食べる。お風呂から見る星空をとっても楽しみにしていたのですが、曇りで見れず残念でした。
父、母と私たち夫婦の4人で1泊させて頂き
父、母と私たち夫婦の4人で1泊させて頂きました。紅葉を見るのに最高の、雲一つない天気に恵まれ、万座ハイウェイから白根山、横手山を経て、志賀高原、志賀ホテルへ。90才になる父と85才の母は、原泉100%、掛け流しのお湯に大変喜んでくれました。食事は特別、高級食材を使っていないが、とても美味しく、一味工夫してあり、量もちょうど良かったので、全部食べ切りました。お部屋もきれいで、宿の方の対応も良く、気持ち良く過ごせました。目の前にロープウェイがあり、スキーをする人にとっては、すばらしい立地条件。友達にも教えてあげたいと思っています。