4
/5
やまちゃん
様
2003年11月
価格が安く良かった。料理がよかった。
価格が安く良かった。料理がよかった。
5
/5
とこなお
様
2003年11月
せっかくの三連休に温泉でも行きたいなあと
せっかくの三連休に温泉でも行きたいなあと思い立ったのが金曜日だったので、なるべく近くのといっても地元の長野県は温泉の宝庫ですので、場所にはことかかきません。早速トクーで泊まったことのない志賀高原の熊の湯(今は蛍温泉という)に宿がとれ、贅沢にも、自宅を午後3時にでて到着4時前というほんとに近くてかついい温泉に泊まりですが日帰り気分で満喫できました。11月22日のホテル近くの木には霧氷なのか雪なのか光にあたってきらきらとこの時期しか見れない風景にまず感激。長野県人でもまずこの時期の志賀高原は中々こないのでは。(ちなみに紅葉を見に今年の10月に2回きてます。)ホテルに入って、部屋のきれいさと温泉のよさにまた感激。特に展望風呂からの山の景色はよかったです。やっぱり何よりのーんびり入れた温泉がよかったですね。夕飯も丁寧に作ってあり大変おいしかったです。先週京都の紅葉を見に言ったのですが、人を見に行ったようで・・。今回は本当にリフレッシュできた気がします。
5
/5
みずママ
様
2003年11月
秋の行楽とスキーシーズンの間、すいている
秋の行楽とスキーシーズンの間、すいている志賀高原喜楽ホテルででゆっくりと温泉に入りました。すぐ後ろの熊ノ湯スキー場は人工雪ですが一部滑れるようになっており、小学2年の息子は雪遊びで大喜び。静かな志賀高原の初冬を十分楽しみました。喜楽ホテルは小さめですが清潔なホテルで安心して宿泊できました。展望風呂からのスキー場や横手山の眺めは素晴らしいものでした。食事は、牛肉のしゃぶしゃぶを中心としたものでしたが、それだけでははなく、野菜も上手に料理して出してくれました。また、給仕してくれる従業員の方も素朴、自然な態度で落ち着くことができました。
131
132
133
134
135
136
137
138
139