4
/5
ガンピー
様
2003年2月
志賀高原へ行ってきました。とても、天気が
志賀高原へ行ってきました。とても、天気が良くて楽しい二日間でした。事細かな配慮があり、とても良い感じのフロント方が迎えてくれました。お食事の時の対応もとても感じが良く美味しいお料理を頂戴しました。但し、温泉が24時間とありながら、朝 お風呂に入ろうとしたところ入れなかった事が残念でした。帰りの日には、荷物置き場も開放してくれ、お風呂も入れると言って頂いて、とても有りがたかったです。スキー場も素晴らしいコンデションでしたので、是非リピーターになりたいと思いました。トクーとしての価格がもう少し値段の幅があればと思いました。
5
/5
すしちゃん
様
2003年1月
今回の目的はスキー!に決定し、横手山スキ
今回の目的はスキー!に決定し、横手山スキー場に近い宿をトクーで探し 志賀喜楽ホテル予約し早朝出発。多少渋滞もありましたがお昼頃に着き宿で着替えをし早々スキー場へ。3日間たっぷりとすべり大満足(^^)最終日は快晴で横手山頂では絶景の景色まで見れて感激しました。寒さにもめげず沢山のカメラマニアたちも写真をとっていました。めったに晴れることはないらしく、日本海まで一望しながらスキーを堪能しました早めについたのですが、快くチェックインさせて頂ました。少し休憩をしスキー場へ。沢山のスキー場があるためゲレンデも混雑もなく広々とすべることができました。楽しみの夕食はなんとしゃぶしゃぶ、麻婆豆腐、ローストビーフみたいなもの、漬物、茶碗蒸し、お吸い物、プリンなど結構ボリュームがありおなかも いっぱいに。2泊目はキムチ鍋、そば、かにグラタン、ふかひれの和え物、コーヒーゼリー、卵スープ、野沢菜などでした。朝食はバイキング。和洋いろいろあって楽しめました。こちらのスタッフの方の対応はとても親切でまた着たいなと思う宿でした。
5
/5
tatsu1
様
2002年11月
志賀高原のスキー場開きに1泊しました。宿
志賀高原のスキー場開きに1泊しました。宿は熊の湯スキー場と横手山スキー場の間に位置しています。最上階の部屋だったため、窓からは横手山が見え、眺望はグッドでした。また、部屋も広く、決して新しくは無い建物ですが、綺麗な施設です。夕食はキムチ鍋をメインに、充分すぎる量でした。くれぐれも食べ過ぎに注意してください。朝食も味・量ともに満足行く内容です。お風呂は最上階の展望風呂、地下の大浴場、別棟の露天風呂(冬場は閉鎖?)があります。展望風呂にしか入りませんでしたが、これまた満足。特に朝は、朝日に横手山を眺めながらの入浴が格別でした。スキー場からのアクセスも問題なく、お勧めスキー宿です。料金も格安で、機会があれば是非また利用したいです。
145
146
147
148
149
150
151
152
153