4
/5
金のオノちゃん
様
2006年2月
☆白銀の志賀高原へ!Go! Go!☆1泊2食付プラン!
今回はお世話になりました。
スキーに家族で行こうと急に思い立ち、予約しました。ホテルの設備等は若干古い感じでしたが、部屋は広く、気持ち良く過ごすことが出来ました。ただ、宿泊した翌日は猛吹雪で、サッシから雪が吹き込んでいたこと(二重窓になっていたので室内には入ってきていませんでしたが)、また、トイレが配管から上がってくるのか臭かったのが残念でした。食事は値段が安かったのにもかかわらず、品数も多く、また温かい状態で出していただき、子どもともども満足しました。給仕をしていただいたスタッフの皆さんも大変気持ちよい対応と笑顔で楽しい食事になりました。値段を考えると全体に満足いたしました。また利用させていただきたいと思います。
5
/5
スキークラブ
様
2006年2月
「お得な2食付プラン」・和室
満足しました
とにかく安いと思いました。熊ノ湯や横手山のスキー場に近く、スキーに行かれる方におすすめです。お部屋は新しくはないものの、不潔な感じはありません。お風呂もちょっとぬるめでしたが、きれいで良かったです。食事の内容は値段に応じてぼちぼちでしたが、足りないということはありません。食事を給仕してくださるおばちゃん達がとてもいい感じでした。
5
/5
ビッグフット
様
2006年2月
★白銀の志賀高原へ Go! Go!★≪1泊2食・リフト1日券付≫プラン!
お邪魔しました
2月25日から2泊のスキー旅行でお邪魔しました。
志賀高原はスキーは最高だけど、「宿はちょっとね・・・」と言うのが個人的な経験でした。
今回も正直、期待せずに、寝るだけのつもりだったのですが、良い意味で裏切られました。
お部屋や設備はハッキリ言えば、「古い」のですが、手入れがとても行き届いており、清潔でした。自販機はビールはもちろんのこと、ハーゲンダッツまで揃っています。
眺望は横手山のゲレンデ側ですが、「絶景」ではないものの、開放感があり、陽当たりも気持ちよかったです。
4Fには、大きくはないのですが、展望浴場がありました。横手山のゲレンデ方面が臨めます。
食堂スタッフのおばさんやお掃除のおばさんもいつもニコニコしていて、気分が和らぎました。
場所は熊の湯エリアなので、一の瀬などのにぎやかなエリアからは離れていますが、車を訪れているのであれば、さほど、不便に感じることは無いのではないでしょうか。逆に、横手山・渋峠エリアには宿から徒歩数分でチケット売場に到着できます。
お食事は、とにかく品数が多くて、飽きませんでした。一日滑ったあとの成人男性でも、「うわー、食べたな~」って満足感があると思います。
今回は大学生の合宿グループが大勢来ていて、賑やかだったのですが、宿泊フロアや食事エリアを一般宿泊者と分けて、配慮いただいてました。
大好きな志賀高原で安心して宿泊できる宿を見つけたきがします。
85
86
87
88
89
90
91
92
93
志賀高原はスキーは最高だけど、「宿はちょっとね・・・」と言うのが個人的な経験でした。
今回も正直、期待せずに、寝るだけのつもりだったのですが、良い意味で裏切られました。
お部屋や設備はハッキリ言えば、「古い」のですが、手入れがとても行き届いており、清潔でした。自販機はビールはもちろんのこと、ハーゲンダッツまで揃っています。
眺望は横手山のゲレンデ側ですが、「絶景」ではないものの、開放感があり、陽当たりも気持ちよかったです。
4Fには、大きくはないのですが、展望浴場がありました。横手山のゲレンデ方面が臨めます。
食堂スタッフのおばさんやお掃除のおばさんもいつもニコニコしていて、気分が和らぎました。
場所は熊の湯エリアなので、一の瀬などのにぎやかなエリアからは離れていますが、車を訪れているのであれば、さほど、不便に感じることは無いのではないでしょうか。逆に、横手山・渋峠エリアには宿から徒歩数分でチケット売場に到着できます。
お食事は、とにかく品数が多くて、飽きませんでした。一日滑ったあとの成人男性でも、「うわー、食べたな~」って満足感があると思います。
今回は大学生の合宿グループが大勢来ていて、賑やかだったのですが、宿泊フロアや食事エリアを一般宿泊者と分けて、配慮いただいてました。
大好きな志賀高原で安心して宿泊できる宿を見つけたきがします。