前日になって行き先が決まり,とにかく宿が
前日になって行き先が決まり,とにかく宿が取れれば、という感じでしたので、どんな場所かもよくわからず行きましたが、ご夫婦の人柄がとてもよく出ているペンションで気持ちよく過ごすことができました。お風呂は温泉で貸しきりで入れるし,食事も串カツ,マイタケご飯と質量ともに大満足。また機会があれば利用したいと思う宿でした。
九月十日私は息子二人と実母を連れて草津温
九月十日私は息子二人と実母を連れて草津温泉に旅行に行きました。懸賞に応募して当選したのです。あの残暑とはうって変わって涼しい中、まず草津に入ってすぐに熱帯園に行きました。出迎えてくれたのは可愛いハムスターやウサギ。自由に触れることができ子供たちも喜んでました。奥に進んで行くと昆虫の標本が山ほどあり都会では見ることができない大きなクワガタや両手を広げたぐらいのチョウ。不思議な形をしたハナカマキリに大人の私も喜びました。園の中には少し暗く異様な空間にドキドキしながら前へ進みました。次の扉を開くとそこはまさしくジャングル。大きな大きな木の横を通り過ぎると大きなワニ、蛇。色がピンクのフラミンゴ。オウムより遙かに大きなインコ。びっくりしたのは猛毒を持つと言われるタランチュラ。テレビではよく見かけましたけど実物は初めてでした。その他、白蛇。サル山もあり、エサ皿は100円。角切りにしたリンゴ、ニンジンを手に持つと猿が一杯たかってきました。園内すべて回ると約一時間。外に出るとまた入りたくなるようなワクワクがいっぱいの熱帯園でした。翌日折角草津に来たのだからと大きな温泉を目指して出かけました。私たちが宿泊したペンションから10分もしないところに西の河原露天風呂を見つけました。車を駐車場に止め少し歩くのですが季節柄トンボが飛び交い、きれいに並んだサルビアを楽しみながら行きました。中にはいると意外にも綺麗な更衣室。平日のせいか空いていました。さて温泉はと言うと草津の温泉は酸が強く殺菌効果があると聞きました。飲んでみるとしょっぱいのではなくすっぱいのです。臭いはそれほど強くありませんでした。温泉に入り立ってみると太股のあたりまでしかありませんが広さはピカイチ。空は天高く広く開放感一杯でした。突然当たったこの旅行。充分リフレッシュでき親孝行までも久しぶりにできて満喫した旅行となりました。次回は冬の季節に行ってみたいと思いました。草津の市街地から遠くもなく近くもなく少し小高い所にありました。ペンションの近くまで来たのですが途中で道がわからなくなり私たちのいる場所までご主人様が迎えに来てくれました。玄関を入ると可愛いお花で飾られていかにもペンションに来たぞと言う感じがしました。子連れだったのですが随所に便利さが見られました。まず、トイレ。小さい子供用に着脱式の便座が置いてありました。洗面台にも小さな踏み台が。階段には一段一段に滑り止めが。お風呂場には水遊びできるおもちゃ。食事時は子供用のウェットティッシュなどなど。他には見られないサービスだと思いました。夕食は草津ならではの花インゲンのアイスクリームやまいたけご飯、ボリューム満点の串揚げは絶品でした。とても満足できました。ペンションの二階には小さめの冷蔵庫が置いてありました。中には麦茶が入っていてご自由におのみ下さいと書いてあります。お風呂上がりにはいちいちご主人に言いに行くには面倒ですが、自由に飲めると言うのはやはり気兼ねなくありがたく思いました。場所も風呂も食事も満足したのですが敢えて言わせてもらえばトイレの飾り付けです。一つ一つのお部屋には良いと思いますがトイレの中にあるようなリボンはいらないのではないかと思いました。キャラクターで揃えるのも可愛いのですがあまりのも子供中心のペンションで若者やお年寄りにはくどいのではないかと感じました。
友達と3人で車で草津に行ってきました。そ
友達と3人で車で草津に行ってきました。それにしても話には聞いていたけれど、草津は道が狭くゴチャゴチャしていてわかりづらかった!しかも行きの高速道路の渋滞のおかげで、あまり観光という観光はできず(;_:)湯畑は人人人、で適当に写真を撮っただけで終わりました(^_^;ゞ他には名前は覚えてませんが、1箇所公衆浴場に立寄りました。お世辞にもきれいな建物ではありませんが、中は意外と古いのにキレイでした。ちょっとお湯は熱めでさすがに長湯はできませんでしたが。。。翌日はとんぼ玉を作りにガラス工場へ行きました。一応自分で作るのですが、最終的にお店の方が調整してくれるので、ちゃんと丸く、模様のバランスよいものができました(^_^)vペンションは、まずペンションまでの道のりが判らず、宿に電話したら親切にも迎えに来ていただけました。(確かに中心地から離れて判りづらい場所だったかも(^_^;))お部屋は和室で、こじんまりとしてる感じかなぁ?ちゃんと掃除も行き届いてて悪くなかったです。ただ廊下の足音が、、、小さい子は加減なしにバタバタ歩き回るので、響き渡ってました。ちょっと狭いダイニングで頂く食事はこの値段にも関わらず、品数も量も十分で、しかも味にハズレなしでした。最初は「え、串揚げ?」って感じでしたが、揚げ立てでサクサク、全部頂いてしまいました。朝食は小さいバターロールがおいしかった!コーヒーもドリップされたし。2食とも大満足でした。お風呂もキレイで、大人3人で入っても余裕。子供のおもちゃが沢山あってびっくりしましたが、、、(そこで改めて、ファミリー向けのペンションなんだと実感しました(~_~;))初めてペンションに宿泊したので、よそと比べようもないのですが、ペンションも悪くないかなぁ?なんて思いました。また草津に行くことがあれば利用させていただきたいと思います。