5
/5
KW
様
2002年8月
小学生の兄弟と一家四人、夏休みの終わりを
小学生の兄弟と一家四人、夏休みの終わりを楽しみに、草津温泉と草津白根山ハイキングに行きました。お得なトクーのシステムの中でも特別に低価格で正直内容がちょっと不安でしたが、予想は大外れ、早速9月の三連休にも再訪したいと考えています。丁度草津温泉の音楽祭の最終週であり、好天にも恵まれ素敵な旅を楽しめました。3時過ぎにチェックインし、子供達は特大のプレイルームに入って夕方まで出てきませんでした。食事前に徒歩7分湯畑へ散策、宿に帰ると豪華夕食が待っていました。老舗で修行されたというオーナシェフの串揚げは銀座の一流店にひけを取らない味と量。サイドメニューも充実していて、余りに安い料金なので家内と「夕食足りなかったら湯畑で何か食べよう」と言っていたのがウソのような、たっぷりメニューです。(オーナーさん失礼しました!) 満腹のおなかを再度の湯畑散歩でこなして、入ったペンションの草津の湯、湯量もたっぷりで、貸切でゆっくり入れて最高でした。翌朝、素敵なBGMでの朝食もやはり美味しくてたっぷりあり、最後まで暖かいオーナーとオーナー夫人の笑顔に送られて、高原へ向かいました。(食事の評価は6つ星をつけたい気がします)
5
/5
ココリーヌ
様
2002年8月
草津温泉に行ってきました。湯畑はたくさん
草津温泉に行ってきました。湯畑はたくさんの人で賑わっていて温泉情緒を満喫できました。翌日はバスで白根山に行きました。とても眺めが良く、湯釜も弓池も美しく素敵なところでした。秋の紅葉が素晴らしいと言う事で、また来たいですみともさんは、草津の中心街からちょっと外れた別荘地の中にあります。とても静かな環境です。チエックインから、あたたかく迎えていただきました。お部屋は2階で、清潔な8畳間でした。無料TVもありました。お茶は廊下の奥に、自由に飲めるようになっていました。コーヒー、紅茶もありました。ジュース、ビールなどは食堂に冷蔵庫があって、自由に買えます。ジュースは100円でとても良心的です。地下にプレイルームがあって、子供向けの玩具がたくさんあります。漫画もあって、退屈しませんでした。夕食はご自慢の串揚げがおいしかったです。まいたけご飯もあり、もう、充分な量でした。デザートの花いんげんのアイスクリームもおいしかったです。お風呂はカランが二つあり、湯船は大人3人くらい入れる広さでした。お湯の温度もちょうど良く保たれていて、気持ちよかったです。貸切できます。朝食もおいしくて、言う事なし。帰りは草津バスターミナルまで送っていただきました。(歩いても7分くらい)とにかく、この宿は言う事なしです。食事おいしい、お風呂快適、部屋綺麗、館内も清潔、オーナーご夫妻はとても感じがよく、遊び道具もあって退屈しません。是非またお邪魔したいと思います。眺望に関しては、別荘地にあるためそれほどありません。けれども、気分的に満点をつけたいのであえて5とさせて頂きました。
4
/5
たけちゃん
様
2002年7月
私達は夫婦だけでしたが、離乳食から幼児
私達は夫婦だけでしたが、離乳食から幼児食、子供用と、細かくメニューを設定してくれていたことに感心しました。 で、大人用の食事もとっても美味しかったです。 また来たいと思いました!!
58
59
60
61
62
63
64
65
66