良いと思うが
【お部屋について】
綺麗で、気持ちよく過ごす事が出来ました。
洗面所の場所がスリッパを履いて使用するのが不便でした。トイレと洗面所がもう少し広いと良いのにと思いました。
トイレの中に手を拭くタオルが欲しかったです。
【対応について】
フロント・接客係の皆様、全員とても親切で良かったです。
【お食事について】
味付けが上品で、食べれない品は何もありませんでした。
地の産品を味わえて、良かったです。
ただもう少し、古宝館だけのオリジナル料理がメインであると良いと思いました。季節感ももう少し欲しかったです。
【お風呂について】
色々な型の風呂が楽しめました。
清掃も行き届いていて、気持ちよく入浴出来ました。
温泉の泉質が違った風呂にも入ってみたかったです。
【眺望について】
山が目の前に立ちはだかった様で、遠くの山々が見えなく、残念でした。
【環境について】
せせらぎの音が聞こえ、緑も一杯で良かったです。
貸切露天風呂へ行くのに、道路を横断するのが怖かったです。
【総合評価】
全体的には良かったと思いますが、宿泊料金が一般の料金だと、部屋の広さ、食事の内容では少し高過ぎると思います。
福地温泉や、新手湯温泉で以前に何回か宿泊した事がありますが、そちらと比べると少し高いのではと思いました。
今回はモニター料金で泊めて頂き、割安感がありました。
ありがとうございました
【お部屋】思っていた以上に清潔感があり、広さも十分です。ただ換気扇の音がうるさかったのが残念です。
【対応】可も無く不可も無く。
【お食事】量・質とも良かった。個室でゆっくり食事が出来た。
【お風呂】露天風呂の湯温がぬるい。暗い。温泉成分表が脱衣場に無いので本当に温泉なのか不安でした。貸切風呂は予約不要で、とても良いと思います。
【眺望】どちらを見ても山・山・山。紅葉の時はよいと思う。
【環境】周辺には何もありません。国道に面している為、車の走行音がうるさく残念です。
【総合評価】半額プランから考えると平均点以上と思われる。個人評価としては「5」だが、おすすめ度合いは「3.5」か?
対応と露天風呂が良かった。
【部屋】広くて新しい。テレビの位置が悪い。洗面所に行くのにスリッパをいちいちはくのがめんどくさい。部屋に置いてある健康器具とパズルがありがたかった。
【対応】フロントも係の方も、とても対応が良かった。よその旅館みたいに煩わしい会話もなく、のんびりできた。
【食事】量は充分だった。質はこの値段なら仕方ないかという程度。温かい物は温かく食べれて良かった。
【風呂】貸切り露天、とても良かった。階段がちょっと暗くて危険かも。
【眺望】部屋で座って窓を見ると、山が全面に広がってすばらしいが、立つと?民家・畑など見たくないものが見える。
【環境】コンビニが近くにあればいうことなし。
【総合評価】テレビの番組表、部屋にコピーが欲しい。シーツに血みたいのがついてたきもち悪い。露天風呂(大浴場)、お湯の温度が低くて、入ってられない。夜11:00頃いったら消灯されていた。自分で電気を探して入ったけど・・・。足長ぐもや亀虫などが部屋にいた。小腹がすいたとき、“おつまみ”などが自販機であればいいなと思った。