会社の同僚と4人で行きましたが、みなさん
会社の同僚と4人で行きましたが、みなさん感心してました。この料金でこの対応、この部屋、この食事なら大満足です。本当にありがとうございました。また、今回犬を一匹連れていったのですが、とても親切にしていただいてとても嬉しかったです。是非また行きたいと思います。お湯もよかったです。
女2人で九重、天ヶ瀬を旅しました。1日目
女2人で九重、天ヶ瀬を旅しました。1日目は耶馬溪へ行き、滝のマイナスイオンをたっぷり浴びてきました。その後玖珠の「カウベルランド」に行き小動物を触れ合い、おいしい牛肉を食べ、宝泉寺温泉の宿「みやこ」に向かいました。2日目は「町田牧場」でお土産を買い込み、とうふアイスの山ぶどうモナカを食べました。私的にはおいしかったです!(ちょっと固かったけど・・・)そして、天ヶ瀬へ向かい、「フラワーパーク天ヶ瀬」へ向かったら、なんと閉鎖中でした・・・ブルーな気持ちになりながらも、天ヶ瀬駅前の「一番列車」でとろろ飯を食べました。店員のおばちゃんたちが優しくてすごく気に入りました!!チェキで写真をとってもらい店に飾って頂きました。おばちゃん達におススメの立ち寄り湯を聞き、「ばらの湯」でゆっくりお湯につかりました。「半露天風呂」って書いてあったのでどんなのだろうって思ったのですが・・・入って納得。こうして私達の旅は終わりました。今度来るときは、男性と来たいものです。友人もそう思っているでしょう・・・。今回、初めてトクーで予約させて頂きました。露天風呂を貸切できるかメールで問い合わせたところ、すぐに返答頂き、しっかりした宿だなぁというのが第一印象でした。到着したのは夕方5時半ぐらい。すぐに露天風呂へ。お湯はちょっとぬるめではありましたが、長く入っていられるので私的にはよかったです。ただ、ドアを開けたらすぐに脱衣所、露天風呂と続いており、間違えてドアを開けられたら丸見えになってしまうのがちょっと気になりました。夕食は量が多いのにビックリ!!鯉のあらいや鮎の塩焼き、茶碗蒸などおいしかったです。私的には、ふろふき大根?が一番のお気に入りです。全部食べたかったのですがちょっと食べ切れませんでした。(ゴメンなさい・・・)朝はゆっくりしていたので、私達が朝食を食べる頃は他のお客さんは皆チェックアウトされていて焦りました。広い部屋で2人だけで食べるのは少し寂しかったですが、係りの方と会話が弾んだので楽しく頂けました。また来させて頂きたいと思います。
三連休だったのに、しかも直前予約だったの
三連休だったのに、しかも直前予約だったのに、ちゃんと予約が取れていました! 感謝、感激! 半信半疑だった私を許して?!お料理の品数も多く、鯉こくや鯉の洗い、地鶏鍋などご馳走満載でした!一泊二食6,200円で、温泉も入れてこの値段は申し訳ないくらいです。が、しかし、あえて、言わせていただければお湯がぬるいです。内湯はギリギリ・セーフですが露天風呂はいつまで入ってても出たくない感じ。ただし、これは100%天然温泉の証拠で、沸かし直しなどしていないため、湯温調節が出来ないからだそうで、それを聞けば、ありがたい「ぬるさ」なのかなぁ、と思えます。それと、ペットOKという点が、動物苦手の私にはとても心配な点でしたが、鳴き声など含めて何も心配するような事はなく、気持ちよく過ごせました。それから、HPにもっと大きくてわかりやすい地図を載せた方がよろしいかと。持参するため、プリントアウトしようとしたらクリックする前の写真しかプリントできません。交差点(信号)の名前やバス停の名前、道路の、何号線かという記載、なども入ってると更にわかりやすいかと存じます。