4
/5
Yuimi
様
2004年11月
温泉三昧。
湯田中温泉は私も連れも初めてだったのですが、あまりにも熱いお湯が大量に溢れていてびっくり。熱い、熱いといいながら何度も出たり入ったりを繰り返し、実によく温まりました。外湯にも何度も出掛け、堪能しました。宿は確かに古くて、ちょっと暗いかな、でもご主人と奥さんが暖かく迎えてくれてとてもいい感じでした。食事もたっぷりで食べきれないくらい。いかにもお母さんが手作りで、という感じが良かったです。
5
/5
takeshi
様
2004年10月
良いお湯です
10/23(土)に宿泊しました。中越地震のため湯田中でも夕方から夜にかけて何度か強い揺れがありましたが、無事に過ごす事ができました。
急に思い立った旅行でしたので前夜からあちこち探すなか、一発予約成立で助かりました。宿は古く懐かしい感じで、内湯は源泉がとても熱いので最初は驚きましたが、先に水で埋める要領がわかってからは豊富な湯量で快適なので、外湯に行く気にもならず何度も入りました。
食事は量も多くおいしく頂けました。
3
/5
はる
様
2004年10月
一時の時間
我家は素泊まりが専門、時間に縛られる事なく自由が効く事で
素泊まりは好きです。
今回も素泊まりでお世話になりました
お宿は「私達だけ」予定の時間より早めに到着
心良く出迎えてくれました
お部屋にはゆかたとたんぜん、手折るそしてお茶の用意
そして炬燵は暖めてありました。
温泉も源泉掛流しでゆったり、まったり良い気分
でも、でも、
できる事ならお布団は羽毛布団が良いな
やはり信州は寒いです、温泉で温まっても夜中になると寒さは感じます、あとせっかく炬燵を用意してくれてあるのだから
せめて炬燵敷を用意して欲しかった
炬燵の中に座ぶとんが一枚、これって面倒です
座ぶとんが中で動いてしまいます。
その鬱憤は宿の御夫婦のお持て成しで少しは緩和
寒さに弱い私には真冬は泊れないかな。
それと入湯税も一緒に計算に入れて欲しいです
精算する時に入湯税も・・・・・
何故か高い宿泊にこの時感じてしまいました。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
急に思い立った旅行でしたので前夜からあちこち探すなか、一発予約成立で助かりました。宿は古く懐かしい感じで、内湯は源泉がとても熱いので最初は驚きましたが、先に水で埋める要領がわかってからは豊富な湯量で快適なので、外湯に行く気にもならず何度も入りました。
食事は量も多くおいしく頂けました。
素泊まりは好きです。
今回も素泊まりでお世話になりました
お宿は「私達だけ」予定の時間より早めに到着
心良く出迎えてくれました
お部屋にはゆかたとたんぜん、手折るそしてお茶の用意
そして炬燵は暖めてありました。
温泉も源泉掛流しでゆったり、まったり良い気分
でも、でも、
できる事ならお布団は羽毛布団が良いな
やはり信州は寒いです、温泉で温まっても夜中になると寒さは感じます、あとせっかく炬燵を用意してくれてあるのだから
せめて炬燵敷を用意して欲しかった
炬燵の中に座ぶとんが一枚、これって面倒です
座ぶとんが中で動いてしまいます。
その鬱憤は宿の御夫婦のお持て成しで少しは緩和
寒さに弱い私には真冬は泊れないかな。
それと入湯税も一緒に計算に入れて欲しいです
精算する時に入湯税も・・・・・
何故か高い宿泊にこの時感じてしまいました。