草津の湯畑を見る!!目的の旅行でした。前
草津の湯畑を見る!!目的の旅行でした。前日に湯田中に泊まり 翌日は白根山を目指してのドライブ すばらしい紅葉でした。草津では日帰りの温泉 湯畑見学 納得!でした。が湯畑は寒い時期に行った方がよかったかなあ・・・・・。六時半過ぎに到着 まずは温泉。(鍵をかけて家族風呂に・・)と女将さんに教えていただき のんびりとできました。夕食は食べきれないほどのお料理(でも しっかりいただきました)おいしかった~。又 お風呂は 翌朝は女将さんに鍵をお借りして 近くにある 大湯(共同風呂)に行って来ました 広い檜風呂でまたのんびり。朝食もおいしく リピーターになりそうなお宿でした。安い料金で本当にいいのかなあ・・・・・
上信自動車道の松井田妙義インターから入る
上信自動車道の松井田妙義インターから入る。長野中野インターで降り湯田中温泉に宿泊。2日目は志賀草津高原ルートにて草津に抜ける。両日ともすばらしい晴天に恵まれ、秋の味覚と高原の雲上ドライブを楽しみました。宿の女将さんに教えていただいたオリンピック道路沿いの道の駅で、地元の野菜や果物の買い物をして土地の人との触れあいもできました。ご主人が少し離れた駐車場まで気さくに案内してくれました。昼間は群馬とさほど変わらない暑さでしたが、日が暮れると涼しくなり体が楽に感じました。お風呂に入ったのは夕飯前だったためかとても熱く、20分ほど水道の水を流してうめて入りましたが、泉質は良く湯上りはとても気持ちが良かった。残念なことが一つ、男子トイレの大便器の部屋が狭くゆっくりできなかったことです。
3連Qを利用して新潟・長野の2泊3日のバ
3連Qを利用して新潟・長野の2泊3日のバイクツーリングを楽しみました。宿の建物は古さを感じるものの、隅々までゆきとどいた清潔さと心のこもったもてなしで大変満足しました。また機会があったら是非利用させていただきたいと思っています。