万座万歳
和洋折衷っぽくてチグハグ感もありましたが、牛しゃぶ食べ放題プランにしたためお腹いっぱいです。
にもかかわらずこのお値段。プランの復活を望みたいトコです。

万座亭さんの他に、プリンスと日進館に日帰り入浴しました。乳白の色が一番濃く、一番気分が良かったです。
貸切風呂もセットだったのですが、ワザワザ入る必要は無いかなぁ、露天でもないし。2100円は高いと思います。

全般的には大満足。2040円の有料道路代も元をとったでしょう。
また行きたいです。
大変良かったです。
部屋:玄関からして最高でした。バストイレ共同でしたが、まったく気にならないほど清潔でした。
対応:チェックイン前からチェックアウトまで大変良かったです。
ただ、見送りとまでは言わなくても一言「ありがとう」といえる相手がほしかったです。
食事:大変良かったです。星5つでいい気はしますが、個人的に「ごはんはおひつで」と思っているので星4つです。
風呂:宿泊数の割りになぜか人にあまりあわずゆっくりと入ることができました。
眺望:基本的には星5つでもいいと思いますが、303号室からは男湯露天風呂が微妙に見えているので4つにしました。
環境:大変静かです。と、いうより何もありませんでした。
満足度:来週またとまりに行きたいと思える宿でした。ありがとうございました。
満足しました
14~5年前に宿泊した事があった宿だったので、1泊2食付で3500円はちょっと信じられない価格でしたが、団体客のキャンセルがあった為にこの価格で提供されていたみたいです。

部屋も充分広く、綺麗に清掃されていました。
また、布団やシーツ類も清潔で、この価格でも布団を従業員の方がひいてくれました。

食事は中年の私には丁度良い量でした。
(若い方には不満かな?)
ただ、お酒類が高めでした。

お風呂は当日吹雪いていた為に、露天風呂は貸切状態でした。
お湯の温度は入る度に熱かったり、ヌルかったりでしたが、あまりにも雪が凄かったので仕方無いと思いました。
内風呂の温度は適温。

万座ハイウェイは片道1020円を高いのですが、2食付3500円なら、また利用したいと思いました。