スキー&温泉三昧
【旅行の目的】息子;今年2回目のスキー、シュテムから進歩するか 妻;温泉三昧 私;3年ぶりのスキー、カービングスキー全盛の中、往年のクナイスルのスキーよ滑ってくれ
万座温泉に着き、バスを降り立つ。あたりは、温泉の硫黄の匂いが立ち込め、そばを流れる川からは湯気が立ち、川堰は、硫黄で、黄白くなっている。万座温泉は、初めてなのだが、温泉好きの私には、今回は、期待が大いに持てそう。バス停から℡して送迎のお願いをする。観光協会の待合所で待つこと5分、程なく、マイクロバスが到着、宿へ。(今回は、万座亭さんに2泊、Pホテルさんに1泊の3泊旅行)着いたのは、本館受付。今回は、別館の宿泊予約であったが、なんでも別館は、年末まで、クローズ、とのこと。別館料金で、万座亭さんのご好意で東館に泊ることになった。
【施設】上記したように、別館ではなく、東館に泊ることになったので、東館、及び本館のことですが、玄関から、部屋、宿泊施設船体よく掃除がされていた。
【スタッフの対応】とても、よかったです。今年は、雪が少なく、スキーができるのは、プリンスのゲレンデのみだったので、2日とも、スキーの送迎をお願いしたが、ご親切にも気持ちよく対応していただいた。
【食事】食堂での食事は、量も、質も別館料金でのことを考慮すれば、大満足です。
【お風呂】内湯、露天風呂とも、大きさも、程よい。泉質は、期待通り、白くにごり、これこそ温泉でした。最後の日は、Pホテルに宿泊したのですが、そちらの方は、硫黄が、越されていて、透明に近い。日本人の私は、そんなのより、温泉は、源泉そのまんまが一番。Pホテルの系列、P高原ホテルの日本の温泉100選にも入るという風呂もはしごしましたが、万座亭さんの方が一番良いように感じました。内湯の脱衣質は、床暖房が入っていて、
足元が暖かく、きめの細かい設備だった。
【眺望・部屋】内湯の裏手。眺望よりなにより、トイレ無し、洗面無しの部屋でしたが、東館201号室はトイレ、洗面所の隣、設備的に不住なかった。
【総合】いろいろなところに宿泊してますが、費用対満足度は、★★★★★です。
何度も送迎していただきありがとうございました。
よかったです。
部屋:今回は別館ではなく東館でしたので、部屋設備はあまり参考にならないかと思います。
対応:前回同様一つ一つ丁寧に対応してくれました。ただ一つだけ、前日確認の電話の際「別館ではなく本館」とのことだったのですが、東館でした。前回は東館に泊まり(大変満足でした)、「今回は本館だ~」と勢い込んで行ったので少し残念でした。
食事:前回と夕食が違いましたが、基本的には同等でした。満足なのですが、これも前日確認で「食事は一緒」と言われていたので、結果としては良かったのですが、4つ星にしました。
風呂:期待通り、いつもどおりです。今回は少し混んでいたせいか、あまりマナー的には良くなかったのが残念です。

全体的には、また行きたいと思える所には変わりありません。
再び利用しました。
1昨日宿泊して非常に良かったので、再び宿泊させて頂きました。 料理の内容も変わっていて、連泊している客も意識している事が実感出来ました。 今回は眺望が悪いお部屋でしたが、外は吹雪いていたので眺望の良い部屋との差は無かったと思います。 宿側の問題ではありませんが、隣部屋の若者が夜中0時を回っても宴会をしていてうるさかったので、フロントを通じて注意して頂きました。 少しは静かになったのですが、結局夜中の3時ごろまで宴会していて、眠れませんでした。 宿側も対応して下さったので宿側の問題ではありませんが、木造なので隣や上下の部屋の音は筒抜けですので、楽天で予約する方はマナーを守って下さいね。