いいお湯でした  スタッフは若い人が多く
いいお湯でした  スタッフは若い人が多く 感じがよかったです部屋は綺麗 空の冷蔵庫を自由に使えるのもgood食事は山菜を楽しめて品数もあり おいしかった満足といいたいところです が!しかし 温泉の温度管理がいまひとつです 個人の意見ではなく居合わせた皆が熱過ぎて内湯にはいれなかったりぬるすぎだったりがあって残念なおもいをしました いいお湯だからもったいないよね でもね また行きたいので 温度管理よろしくね
ホテルは、予想していた通り以前に投宿した
ホテルは、予想していた通り以前に投宿したトクー提携ホテルのお隣でした。チェックイン後2階のお部屋へ案内されて館内の説明を受けましたが、少し早口の為、朝食の時間を聞き逃す? お部屋は8畳もあり2名では充分。建物とお部屋は、古さがありますが清掃も行き届いており○。早速お風呂へ。硫黄臭のある独特の掛け流しのお風呂で完全◎でくつろげます。但し、酸性度が高く、温泉としては強い湯なので長湯はできないかも。露天は、駐車場側にあり塀で囲まれていて少し眺望は掛けるが雰囲気は◎ですが、内湯と隣接しており、着替える事もないのでその点は便利です。 夕食前は、連れて行った2匹(車中泊)と近くを散策し、夕食タイムへ。大広間での配膳はみなさんキビキビとしており(若い方が大半で?多分アルバイト?)○。食事内容も、私どもには量質的に充分○。(若い方には若干量的に不足かな?)4900円/名では申し訳ない事もあり2杯も生ビールを注文してしまいました。 これからの新緑から夏に向かって、高原を散策する為の宿泊ホテルとして、何度でも宿泊したいお気に入りの1宿となりました。