5
/5
ゆみ
様
2003年4月
急に予定がキャンセルになったので近場で一
急に予定がキャンセルになったので近場で一泊しようということになり夜中にトク一さんで予約を入れたのですが次の日の朝9:00にはもう予約確認が出来たので問題なく出発することが出来ました。当日はあいにくの雨で潮干狩りも出来そうになかったので車で1時間ほどで到着してしまうのでゆっくりでかけることにしました。途中吉良名産の豆みそを作っているお店があって朝作りたて、詰めたてのおいしいお味噌を買うことができました。いろいろ試食させていただいたりお味噌の説明などしていただきとても楽しかったです宿につくと元気な奥様と子供さんがおで迎えしてくださりすぐにお風呂の支度をしていただきました。そして夕飯はすごかったです。この値段でこんなにいいの?っていう感じで二人なのにひらめの船盛や車えびのおどりがついていて本当におどろきました。新鮮な魚介類の夕飯でとても堪能いたしました次の日の朝ご飯なんてはまちのかぶと煮がでんと置いてあって朝からとってもボリューム一杯でした残念ながら潮の関係で今回は潮干狩りが出来なかったのですがまた近いうちに行きたいと思うのでその時はまたおいしい料理を食べにうかがいたいと思います。
4
/5
山々&幸ちゃん
様
2003年3月
仕事を終えてひた走り、名古屋から1時間1
仕事を終えてひた走り、名古屋から1時間15分位で到着しました。宿はわかりにくかったのですが、途中電話で教えて貰いなんとか。海水浴客が相手のような民宿で、若いご主人?に愛想良く応対していただきました。部屋は8?10畳位で、新しくはありませんが、テレビなどの備品はあります。海沿いの宿なので部屋からは海が見えます。唯一問題は部屋の施錠ができないことと、扉がガラスの引き戸なので、プライバシーがやや脅かされている感があります。トイレも同様。カギはかかりますが、一部がすりガラスなので、女性は少々入りにくいのではないかな。さて、夕食ですが、先人の皆さんの感想文にある通り、これでもか、といわんばかりの海の幸でした。小食の妻には昼飯を抜くようにと指示して置いたのですが、それでも彼女は残してしまった・・・。舟盛りを中心にした海のそばならでは料理が私たちを十分楽しませてくれました。途中、ご主人が食事していた部屋に入って見えて、「活け作りです」と生きた海老をぽんと置いていかれて、思わず絶句。「そのままちぎってください」とのアドバイスでその通り、いやがる海老を引きちぎって食べたらシコシコでそれはそれは美味しゅうございました!翌日の朝もこれまでtocooを利用してきた我々の記憶の中でもかなりボリューム。食事は大満足です。また、ご主人が「これ昨日のおわびです」とお吸い物を用意してくれました。前日の夕食で妻のお吸い物に入っていたアサリに砂が入っており、妻はほとんど口を付けられなかったのです。この件について私たちはクレームを付けなかったのですが、食事の後を見て気づいたようで・・・嬉しかったです。
4
/5
吉野孝士
様
2003年3月
今回は出張の宿泊で利用しました目的地は西
今回は出張の宿泊で利用しました目的地は西尾市で吉良の民宿からは20キロの範囲で時間的には40分程度です浜松のほうから3時ごろ移動して 六時前に宿に到着しました 吉良漁港の前にある 海水浴に適した民宿です ドアを開けるとすぐに若奥さんが顔を出して3階の部屋に通していただきました。部屋は八畳プラスの部屋で窓からは 海がよく見えましたすぐにお風呂に入り出てくると夕食に用意ができていました 食事は他の部屋で用意され 新鮮な魚介類が豊富に出されて 特に生きたままの車えびが跳ねているのには 一目置きましたとてもおいしく 8品目のおいしいご馳走です2泊しましたが よかったと思います建物は 普通の民宿と考えてもらえばよいと思います
45
46
47
48
49
50
51
52
53