2003年1月4日愛知県の吉良吉田にある
2003年1月4日愛知県の吉良吉田にある、民宿おさきに、泊まりました。家族5人で、24000円程の料金なので、ちょっぴり心配でした。お風呂は、家族風呂と、書いてあったので、あまり期待していませんでしたが、5人でも十分入ることが出来て、とても温まりました。1番、驚いたのは、夕食でした。会席料理でしたが、船盛りのような、大きな皿で、平目や、イカ、たこ、牡蠣、が、別に、出てきて、大満足でした。電車を、利用したので、駅に迎えにきてくれました。宿に、着いてからも、丁寧に宿の説明をしてくれて夕食の時もこちらのお願いにも、素早く対応してくれました。
自分の仕事が一段落したため、夫婦で近場に
自分の仕事が一段落したため、夫婦で近場に行こうということになり、今回の宿を選びました。1日目は、名古屋高速から知多半島道路、衣浦大橋を経由して、海岸線沿いに南下して宿を目指しました。カーナビのおかげで、吉良までは無事到着しましたが、どこに宿があるか分からず、うろうろ探しました(HPに宿の近辺の略図があるといいと思いました)。しばらくして、道際の看板を発見し、無事、宿にたどり着くことが出来ました。2日目は、まず竹島に行きました。島のまわりの遊歩道を歩くと、無数の貝殻が波に洗われて、カラカラと心地よい音を奏でており、しばらく聞き入ってしまいました。その後、ラグーナ蒲郡に行って、ショッピングを楽しんだ後、帰路に就きました。宿の部屋は、少し古さを感じさせながらも小綺麗で好印象でした。部屋からの眺望は3階だったため、三河湾の朝焼けが見渡せて良かったです。対応については、朝食の時に急に近場の観光スポットの地図が無いか突然聞いたのに、6種類ぐらいのパンフレットをすぐ持ってきてくれ、好印象でした。食事は、海辺ということで、魚介類が大半でした。ヒラメやサザエの刺身も良かったけど、カワハギ(?)の煮付けがとても美味しかったです。また、近所のスーパーで見たことがなかったウチワエビを始めて食べられて良かったです。お風呂は、思ったより広くて快適でした。奥方も喜んでました。宿の周りの環境は、車の行き交う音もほとんど無く、静かでのんびりした雰囲気でリラックスできました。海水浴場が目の前なので、夏に来るといいなと思いました。いくつか気づいた点としては、部屋の鍵が扱いにくて、コツをつかむまで苦労したこと、お風呂の脱衣場にもう少し清潔感が欲しいこと、スリッパがやや小さめなことです。それと、近隣の観光スポットを1枚の略図にしたものがあると、お客さんに喜ばれるのではないかと思いました。総合的には、十分に合格点で、お得な宿だと感じました。機会があれば、また利用したいと思います。