今回運良く109円のトクー市を予約するこ
今回運良く109円のトクー市を予約することが出来ました。自宅を昼頃出発しゆったりとした旅行を楽しみました。チェックイン前に水上の道の駅 水紀行館に立ち寄りました。なかなか楽しめるところでした。3時過ぎに宿に到着しました。宿に到着すると女将さんがすぐにお出迎えしてくださりました〔部屋〕大人二人にはとても広いお部屋でした。ゆったりと過ごすことができました。〔対応〕皆さんとても親切に話し掛けてくだっさりとても気持ちの良い対応でした。お見送りも外まで出て見送ってくださいました。〔食事〕食事はお部屋でいただきました。とても食べきれないほどの山の料理がたくさんでした。少量たくさんの種類の料理が出てきました。女性にはとても満足な量でした。食後の豆乳アイスもとてもおいしかったです。朝食も品数が多く食べきれないほどでした。〔風呂〕男女のお風呂と貸切風呂が二つありました。全部制覇しました。貸切風呂はとてもゆったりと入浴することが出来ました。〔環境〕近くに遊技場(射的、スマートボール)の店が何軒かありました。チャックイン後散歩をしましたが雨だったのが少し残念でした。〔総合〕今回食事、お風呂、対応等109円では信じられないほどの旅行でした。とてもよい思い出になりました。また機会がありましたらお世話になりたいと思いました
宿はちょっとわかりにくい位置で、駐車場も
宿はちょっとわかりにくい位置で、駐車場も狭かったのですが、バーンと玄関につけますと、係の方がいらっしゃって、運転を変わってもらえる仕掛けです。ちょっと、いいところに来た感がでますよね。お部屋はキレイで、冷蔵庫内は空っぽで自由に使ってくださいとのことでした。裏に廃虚ホテルが見え、好きな人にはたまりませんが、眺望はいまひとつと判断する人も多いでしょう。個人的には気になりません。ただ、エアコンが不調で最後まで動きませんでした。建物自体の空調は生きていたので気にはなりませんでしたが、満点をつけるわけにはいかなかったのは悪しからず。宿のロケーションは温泉街の中心といってもよく、特にスマートボールに射的をやっている店までは徒歩1分とかかりません。飲み屋さんなどにも余裕で徒歩でアクセスできる好立地です。宿の裏は渓谷(?)がありそちらも要チェックですよ!!温泉は、空いていれば貸切りにできる「露天(ベランダ?)」と「岩風呂」があり、追加料金ナシというのは本当に素晴らしいです。メインの浴場の方も、ステップを後付けで取り付けていて、工夫が伺えます。料理ですが、もう素晴らしいの一言です。山の中での宿なのにマグロの刺し身にエビの天ぷらといった献立に常々疑問を持っていましたが、こちらはちゃんと山菜メインで海の幸はナシという感じでした。朝食も話題になるだけあって、良かったです。焼鮭がちゃんとしょっぱいのも私的には高得点です。日本の朝食はこうじゃないと!!5階にある食堂は見晴らしもよく、素晴らしい!!と褒めましたが、やはり浴衣でぷらっと行ってしまうと場違い感が出るテーブル席というのはどうも・・・。この分だけ減点させてもらいます。ごめんなさい。サービスが良いということを極めると事務的対応になりがちなんですが、ここはちょっと違いました。気さくな対応でとても良かったと思います。またぜひ期待と思います。
お宿は風花の宿寶ホテル、谷川岳の見える部
お宿は風花の宿寶ホテル、谷川岳の見える部屋。16時に到着すると実名で迎えてくれました。部屋は通常特別室なようで、10畳以外に3人掛けのソファーが二つテーブルを挟んで絨毯敷きの8畳位あったでしょうか、これが普段畳を苦手としている我々にはピッタリ快適でした。部屋も他の場所も全て新しくはないものの綺麗に掃除され気持ちの良い環境です。旅館の方々も余分なサービスは無いものの必用最小限の事はきちんとやってくれました、皆さん笑顔でしたよ。お風呂はやや温めながら、良い湯で朝晩4回堪能しました。せっかく4つもお風呂があるのですから、露天と岩風呂の温度を高く出来たら最高でしょう。夕食では美味しいマグロの刺身(赤身と中トロの中間)が出てきて結構驚き、満足しました。旅館の値段の違いは、大部分が食材だそうですから、このお値段でこれだけの食事を出してくれればアッパレではないでしょうか。又お邪魔したいと思ってます。