旅行は年に10回ぐらいは行きますが、今ま
旅行は年に10回ぐらいは行きますが、今までの人生で一番酷い宿泊施設でした。オーナーはうそばかりつくし、料理は学校給食みたいだし・・・そのうえ女風呂に男のオーナーがノックもせず2回も入ってきたし・・・旅の感想を見ていいことばかり書いてたので信用したら酷いめにあいました。やらせでしょうか?そうでなければこの感想もきっと掲載されるでしょうね。
チェックイン当初から、対応が無愛想で、そ
チェックイン当初から、対応が無愛想で、そのあたりはその人の人柄なのかなと思いつつ、部屋に入りました。部屋に入ると、浴衣の帯はあるものの、浴衣自身が無く、部屋の掃除の時に忘れたのかなと思い、フロントに行くと、「素泊まりの人なんかに浴衣は無いよ」という発言でした。これは余りにも侮辱なのではないのでしょうか?現地の名産なんかが食べられればと思い、食事はつけなかったのですが、素泊まりの客に対して余りにもひどい対応でした。世の中の人皆が皆食事付でホテルの予約をしているとは限らないと思います。私は今まで、10回以上日本全国旅行をしてきましたが、ここまで対応が悪い(素泊まりの客に対して)旅館、民宿は初めて見ました。素泊まりはいけないものでしょうか?日本全国の旅館、民宿を経営されている方の意見をぜひ聞いてみたいものです。今はインターネットと言うものがあり、日本全国に意見を募る事は可能だと思いますが、一度試して見たいと思います。
今年の夏は二歳の子供を連れて海に行きたい
今年の夏は二歳の子供を連れて海に行きたいと思っていて、知り合いから白浜を勧められていくことにしました。その日は少し曇りで海には一時間くらいしか入っていられませんでしたが、初めての海に子供も楽しんでいたようでした。次の日にはこれまた子供の為にアドベンチャーワールドへ…。動物園、水族館、イルカショー、遊園地、いろんなものがいっぺんに楽しめてとても楽しかったです。千畳壁、三段壁、円月島も見に行き満足の白浜観光でした!大阪への帰りに和歌山ラーメンを食べて帰りました。とってもおいしかったです。機会があったらまた行きたい場所になりました!チェックインしたのは海で遊んだ後だったので少し遅めでしたがすばやく対応してくださりよかったです。部屋は住んでる家のように広く、台所もついていて、便利でした。お風呂は出た後肌がすごくすべすべになりました。気持ちよかったです。食事もご飯お変わり自由でおなかいっぱいになりました。