5
/5
ふさこ
様
2004年8月
電車とバスを乗り継いで行きましたが、持越
電車とバスを乗り継いで行きましたが、持越温泉はバスの便が少ないので注意が必要です。ペンションに着いてすぐに温泉に入りました。内湯に露天風呂がついていて2人で入るには充分な広さです。とてもよいお風呂でした。夕食は電話で連絡して頂けるので助かります。品数も多くどれも美味しかったです。翌日は観光案内もして頂き、又バス停迄送って頂きとても助かりました。本当に有り難うございました。
5
/5
なかじファミリー
様
2004年8月
親と二世帯で住んでいる私・・・上げ膳・据
親と二世帯で住んでいる私・・・上げ膳・据え膳は旅行に行ったときだけ・・・ペンションに着いて、出迎えてくれたのはちょっと年配のおじさん。なかなかほのぼのとした感じでした。まずは海の汚れを落とすために、案内された露天風呂に入りました。とても広く、綺麗で疲れも取れました。お風呂から出て、楽しみにしていた夕食です。魚、サラダ、スープ、ポテトとコンビーフのグラタン風、ステーキわさび付き(こんなにおいしいステーキは初めて!!)、ライス、ゆずのシャーベット。ダイエットしている私ですが、おいしくて全部たいらげてしまいました。朝も帰るときには、奥さんが見送ってくださって、帰りの車中は満足でいっぱいでした。
5
/5
明太子ふらんす
様
2004年8月
ステーキ!ステーキ!らん・らん・らん!
祝・十八歳!! 三泊四日・伊豆・富士山ぐるっと一回りドライブ旅行!!
息子のお誕生日に想い出に残る美しい風景を・・・と言う事で目指すは静岡・伊豆・日本一の富士山と忍野八海。
憧れの伊豆は、さすがに観光地だけあって想像以上に道が混み、チェックインが遅れそうなり、途中連絡を入れました。御忙しい時間帯でしょうに、温かみのある応対で、ほっと一安心。最後の電話で、到着時間に合わせて調理を始めて下さったらしく、テーブルに着いた途端、出来立ての美味しいお料理が運ばれ大感激!!食べ盛りの息子も、次々にタイミング良くお皿が運ばれるので喜んでいました。サラダ、スープ、魚料理、肉料理、グラタン、お替り自由の美味しいご飯、デザートはシャーベット。どのお料理も本当に、きっちりと手を抜かず、心を込めて作っていらっしゃる感じがして、調理される方のお人柄が感じられるようでした。魚料理は、ソースが絶妙。肉料理は、感想を読んで楽しみにしていましたが、まず、そのボリュームにびっくり!!お肉が柔らかく、和風のソースがやさしい味で、それを香りの良い山葵が飽きさせません。女性には、食べきれない程で、息子に手伝ってもらいました(因みに、息子は身長180cm、サッカー少年で、空腹時には、3-4人前をぺろりと、平らげます)。ステーキにすっかり満足して、満腹になっていた私達の前にあの、評判の”ゆずシャーベット”が・・・香り・味・舌触り、本当に素晴らしかったです。また特筆すべきはその、水の美味しさ!!!あの水の味が、艶々の御飯を始めとする、全てのお料理の味を一層引き立てている様に、感じられました。食事が済んで、部屋で一休みした後は、楽しみにしていた温泉を頂きました。露天風呂は鍵を閉めると貸切で、感想に書かれていたシャワーも、調節して少し時間がたてば温度も湯量も何の問題も無く使えます。(最新型でなければ、今でもこういうシャワーは多いと思いますが、知らない方や急ぐ方の為に脱衣所などに手書きの表示でもあれば、故障と間違われず、誰にでも使えて便利でしょうか...)温泉は、内湯も広々として、とても気持ちよかったです。お湯が柔らかく、熱過ぎずぬる過ぎず、ゆったりと入れます。露天風呂は、眺めがよく女性でも安心して入れます。結局、家族全員、2-3回ずつ入りました。朝食は、美味しい紅茶とコーヒー、熱々のロールパンが、食べ放題でした。チェックアウトの時に、奥さんから、川向こうの道を上ると牧場があり、富士山も見えるかも...と教えて頂いてそちらへ向かう事にしました。よく冷えた、美味しいお水を頂き、暖かい見送りを受けて宿を後にしました。山道を登ると十分程で”仁科峠”と言う見晴らしの良い場所につきました。車を止めて、ミニハイキング、数分で気持ちの良い丘の上に到着。その間、ずっと高い空に美しい富士の姿が...。丘の上からは、駿河湾と伊豆の山々、富士山が同時に望め、素晴らしかったです。車で数分下ると牧場があり、可愛いホルスタインや、ジャージー牛などが、道のすぐ傍にいて観光客が、草を食べさせていました。ゲストハウスでは、蕎麦やうどんなどの軽食やソフトクリーム、お土産も売っています。私達もしぼり立ての冷たいミルクで、一休み(コップになみなみと入って¥210は、お値打ち!)。車の調子が悪く、私達は今回牧場までで断念しましたが、このペンションに泊まって、そのまま山を越えれば伊豆半島の色々な名所を周ることが出来て、とても便利なコースになると思います。
緑が美しく、空気がきれいで、人も親切、見所も一杯で、又
是非、伊豆を訪れたいと思いました。その時は是非、又オレンジポットさんにお世話になりたいです。
47
48
49
50
51
52
53
54
55
息子のお誕生日に想い出に残る美しい風景を・・・と言う事で目指すは静岡・伊豆・日本一の富士山と忍野八海。
憧れの伊豆は、さすがに観光地だけあって想像以上に道が混み、チェックインが遅れそうなり、途中連絡を入れました。御忙しい時間帯でしょうに、温かみのある応対で、ほっと一安心。最後の電話で、到着時間に合わせて調理を始めて下さったらしく、テーブルに着いた途端、出来立ての美味しいお料理が運ばれ大感激!!食べ盛りの息子も、次々にタイミング良くお皿が運ばれるので喜んでいました。サラダ、スープ、魚料理、肉料理、グラタン、お替り自由の美味しいご飯、デザートはシャーベット。どのお料理も本当に、きっちりと手を抜かず、心を込めて作っていらっしゃる感じがして、調理される方のお人柄が感じられるようでした。魚料理は、ソースが絶妙。肉料理は、感想を読んで楽しみにしていましたが、まず、そのボリュームにびっくり!!お肉が柔らかく、和風のソースがやさしい味で、それを香りの良い山葵が飽きさせません。女性には、食べきれない程で、息子に手伝ってもらいました(因みに、息子は身長180cm、サッカー少年で、空腹時には、3-4人前をぺろりと、平らげます)。ステーキにすっかり満足して、満腹になっていた私達の前にあの、評判の”ゆずシャーベット”が・・・香り・味・舌触り、本当に素晴らしかったです。また特筆すべきはその、水の美味しさ!!!あの水の味が、艶々の御飯を始めとする、全てのお料理の味を一層引き立てている様に、感じられました。食事が済んで、部屋で一休みした後は、楽しみにしていた温泉を頂きました。露天風呂は鍵を閉めると貸切で、感想に書かれていたシャワーも、調節して少し時間がたてば温度も湯量も何の問題も無く使えます。(最新型でなければ、今でもこういうシャワーは多いと思いますが、知らない方や急ぐ方の為に脱衣所などに手書きの表示でもあれば、故障と間違われず、誰にでも使えて便利でしょうか...)温泉は、内湯も広々として、とても気持ちよかったです。お湯が柔らかく、熱過ぎずぬる過ぎず、ゆったりと入れます。露天風呂は、眺めがよく女性でも安心して入れます。結局、家族全員、2-3回ずつ入りました。朝食は、美味しい紅茶とコーヒー、熱々のロールパンが、食べ放題でした。チェックアウトの時に、奥さんから、川向こうの道を上ると牧場があり、富士山も見えるかも...と教えて頂いてそちらへ向かう事にしました。よく冷えた、美味しいお水を頂き、暖かい見送りを受けて宿を後にしました。山道を登ると十分程で”仁科峠”と言う見晴らしの良い場所につきました。車を止めて、ミニハイキング、数分で気持ちの良い丘の上に到着。その間、ずっと高い空に美しい富士の姿が...。丘の上からは、駿河湾と伊豆の山々、富士山が同時に望め、素晴らしかったです。車で数分下ると牧場があり、可愛いホルスタインや、ジャージー牛などが、道のすぐ傍にいて観光客が、草を食べさせていました。ゲストハウスでは、蕎麦やうどんなどの軽食やソフトクリーム、お土産も売っています。私達もしぼり立ての冷たいミルクで、一休み(コップになみなみと入って¥210は、お値打ち!)。車の調子が悪く、私達は今回牧場までで断念しましたが、このペンションに泊まって、そのまま山を越えれば伊豆半島の色々な名所を周ることが出来て、とても便利なコースになると思います。
緑が美しく、空気がきれいで、人も親切、見所も一杯で、又
是非、伊豆を訪れたいと思いました。その時は是非、又オレンジポットさんにお世話になりたいです。