5
/5
yoshi
様
2004年3月
子供も手が掛からなくなり、初めての夫婦二
子供も手が掛からなくなり、初めての夫婦二人旅を計画しました。初日、小田原、箱根を回り宿に行くつもりでしたが、季節外れの雪の為、峠が越えられず、やむなく海岸沿いに行き宿に向かいました。二日目は、浄連の滝、河津七滝、江間イチゴ狩り、箱根(芦ノ湖、大涌谷)などを回り帰路についた。前日までの暖かさからうそのような寒さの中、部屋に案内されると、暖房が効いていて嬉しくなりました。夕食の、わさび醤油ステーキが美味しく忘れられません。貸切露天風呂も、こじんまりしているが、静かでとても気持ちよかった。
4
/5
ひきじ
様
2004年2月
1日目東京から三島駅まで新幹線、三島駅か
1日目東京から三島駅まで新幹線、三島駅からレンタカー利用。韮山でイチゴ狩りをし、海沿いをドライブして宿へ向かいました。2日目宿周辺の浄連の滝、旧天城トンネルを観光し、修善寺周辺を歩き、食事を取り、電車で帰宅しました。チェックイン時、声をかけたけれど宿の方が何処にいるか分からなくて少し戸惑いましたが、夕飯の準備に追われていて、けれどすぐに気が付いて案内して頂けました。夕飯は評判どおりとってもおいしかったです。わさびとステーキってよく合うんですね。付け合わせのお野菜やムニエルも良かったです。菜の花おいしかったです。露天風呂は湯加減ちょうど良く、とても気持ちのいいお風呂でしたが、同日宿泊の方のいうようにシャワーがチョロチョロとしか出ず、屋内のお風呂からたらいで湯をすくって身体を洗いました。お風呂に鍵をかけることが出来て、家族風呂として利用できるのは良いですが、これまた同日宿泊の方がおっしゃるように露天風呂の鍵が、今にも外れそうなので、改良して頂ければと思います。あと私は露天風呂にはいるまでに3組とぶつかってしまったのですが、看板みたいなもの(表と裏で「入浴中」「空いてます」って書いてあるもの)で、ぶら下げて、簡単に分かるようにしておいてくれればいいのになと感じました。部屋は古い感じはするものの、きれいにしていたと思います。プレイルームの暖房が壊れていた?様な気がします。朝食はパンをたくさんおかわりさせて頂きました。値段の割に良かったです。
5
/5
ごんち
様
2004年2月
観光地めぐりとグルメ旅行今回、2度目で家
観光地めぐりとグルメ旅行今回、2度目で家族で伺い、食事、対応、風呂とも満足できました。食事はボリュウム満点で食べきれない程で、店の主人と奥さんの対応もやわらかくとてもよかったです。又、行きたいと思います。
55
56
57
58
59
60
61
62
63