伊豆湯ヶ島は有名と思いきや、持越温泉だっ
伊豆湯ヶ島は有名と思いきや、持越温泉だったので、迷いつつ、山奥に来ちゃったけど、オレンジの屋根が見えたときは安心。ベッドでも布団がふかふか、良かった。僕、喫煙者なんだけど、廊下だけ。けど、風景見ながらの一服、すごく落ち着いてられた。食事も牛フィレ、皿からはみだすくらい、大きくて食べ応えたっぷり。間を見て運んでくれるけど、僕、ディナーコースって肩苦しいんだ。なのに、女将さんだから、普通に食べれておいしかった。露天風呂もすごい、ジェットバスには驚いた。なによりも貸しきりだけど、入れるか神経つかうけど、8部屋くらいかな?気兼ねなくすぐ入れちゃうの初めて。ゆったりまったりでした。心落ち着けるいいペンションでした。女将さんとの楽しかった会話、秘密にしましょ。ありがとうございました。隣のオートキャンプ真新しいし、また行きたいです。
東京から約2時間、朝8時ごろ沼津港に到着
東京から約2時間、朝8時ごろ沼津港に到着。漁港近くで朝食をとり朝食後、酪農王国「オラッチェ」へ。バター作りを体験。牛乳やアイスもとてもおいしかった。海沿いをドライブして夕方宿に到着。二日目は宿の主人に教えていただいた所でわさびや土産を購入。伊豆グランパル公園で遊んだ後、海の釣堀で釣りをして帰路へ。湯ヶ島温泉地から少し車で入ったところにある。バスも走っているがちょっと道がわかりづらい。初めての時は日が暮れる前には到着したい。到着してすぐに部屋へ。部屋は暖房をつけていただいく心使いがありまず満足。すぐに露天風呂にいきまた満足。景色は周りの山しか見えないけど家族で貸切できるのでゆっくりくつろげる。食事は魚、肉料理とも味、ボリュームともに大満足。朝食もおいしかった。子供にもいろいろと気を使ってくれて親としてはそれが一番嬉しかったです。建物自体は古いものの大変満足のいくペンションでした。要望としては、古いながらもトイレは改装していただきたい事と漫画や雑誌の整理をしてくれるともっともっと善くなります。
今回も家内との二人旅です。黄金崎公園、浄
今回も家内との二人旅です。黄金崎公園、浄連の滝、伊豆アンディランドに行きました。どこも空いていて快適でした。トクーさんありがとうございました。うわさ通りのいいお宿でした。食事…ボリュームがあり美味しいお風呂…貸し切りで温泉、しかも露天で満天の星が美しい部屋…綺麗に掃除されている暖房…コイン式がうれしいご主人…丁寧で親切環境…すぐ近くにいろいろな観光地がある