関西方面に行った帰りがけに立ち寄ったので
関西方面に行った帰りがけに立ち寄ったのですが、泊まった日があいにくの大雨、川はあふれそうだし、ところどころで土砂崩れもあったみたいだし、一向にやまない雨に伊豆の観光はあきらめでした。まア、そんなことも旅にはつきもの!観光は次回に期待します。道が分からずに、途中から宿に電話をして道を聞いたのですが、丁寧に教えて下さり、時間が遅いとこちらの携帯にわざわざかけてきて下さり、有りがたかったです。料理はとてもおいしく、ワサビとステーキは相性抜群でした。あいにくの雨で宿の外に全く出られなかったのが残念でした。でも、帰りにはどこか立ち寄れるところがないかをいろいろ教えていただき、気持ち良く帰路につきました。
妻の両親、兄と一緒に家族で2泊3日で出か
妻の両親、兄と一緒に家族で2泊3日で出かけました。出発日と2日目は晴れこそしなかったもののなんとか天気ももってくれて、楽しい旅でした。宿に着いたのが夕食時間ギリギリになってしまい、あわただしかったですが、夕食とっても美味しかったです。年配者には食べきれないほどのボリュームがありました。おかげで私はステーキ2枚食べれてお腹いっぱいでした。 宿のご夫婦は大変気さくで打ち解けた雰囲気で楽しかったです。風呂も一人で入れて温泉独り占め^^また行きたいです。
●お部屋について・・・評価 4部屋はベッ
●お部屋について・・・評価 4部屋はベッド3つ入れても余裕あるくらい広く、清潔であった。但し、部屋にトイレがなく、同じ階(3階)にトイレも洗面所もなく、不便した。せめて、部屋に洗面台だけでも欲しかった。●対応について・・・評価5親切で家庭的で、良かった。出発時、ご家族全員で見送っていただいてうれしかった。●お食事について・・・評価4.5(夕食5、朝食4)夕食の静岡牛のフィレステーキは、味、焼き具合共に申し分なかった。食事の進み具合を確認してから、焼き始めてくれる気使いがうれしかった。朝食は普通、パンはあったかくおいしかった。●お風呂について・・・評価3.5(露天風呂4、内風呂3)露天風呂は新しく、結構広くて良かったが 見晴らしはもう1つ。内風呂は、若干カビくさくて、バスマットがきたなかった。(これは先に入った人のモラルの問題だと思うが・・・・)普通のバスマットでなく、スノコっぽいものにするだけで、かなり変わると思うが。●眺望について・・・評価3山の中ということで、部屋からの見晴らしは 特筆すべきものは無かった。●環境について・・・評価4窓を開けると、風がさわやかで涼しく、夏でもほとんどクーラーがいらない位。目の前に町営のテニス場(オールウェザー)があり、利用者もあまりいなくて運動するには最適か。テニス合宿のお客さんも多いとか。●総合評価・・・評価4値段を考えると評価は4程度か。持込禁止ということで何ももっていかなかったが、缶ジュース類の自販機しか見当たらなかった。せめて、お茶、水 のペットボトルだけでも持ち込みを許可して欲しい。