5
/5
らも
様
2003年1月
お正月休みはじーっとしていたので、三連休
お正月休みはじーっとしていたので、三連休を利用して旅行に行くことにしました。沼津ICから沼津港に行き評判の「丸天」で昼食を取り中トロ定食は口の中でとろけるようにおいしく煮付けのおおきさにはびっくりさせられました。その後、あらかじめ予約をしておいた「冨久屋」のイタリアンロールケーキを購入し宿に向かいました。翌日は虹の郷で子供たちと緑の中を散歩し、近くのお蕎麦屋さんでたいへんおいしいとろろそばをいただきました。今回の旅行はグルメな旅だったので少し太ったかな?当日に電話で宿の場所についてお尋ねした時は、親切に丁寧で対応が良く感じました。宿に着くと、だんなさんがお迎えしてくれて部屋まで案内をしてくれました。早速露天風呂に入る事にし、家族と一緒に外に出て風呂に向かい入って見ると、ちょうど良い熱さで肌がすべすべになり気持ちよかったのですが、露天の方はちょっと小さいのが残念。食事は洋食のコースで、魚とサラダとスープを食べた後ヒレステーキが出てきておなかがいっぱい。デザートまであり、この価格でいいのかな?と思ってしまうくらいでした。プレイルームにある囲碁を借りて子供と一緒に部屋で熱くなってしまい、翌朝まで借りてしまいました。宿の人の対応も良く、大変良い旅行が出来ました。
4
/5
モンキー
様
2003年1月
3
/5
小林 智
様
2003年1月
お部屋は、2人部屋ということで、8畳相当
お部屋は、2人部屋ということで、8畳相当の広さのところへベッドが2つ、少々大きめのベッドだったので部屋が狭く感じられたが特に不満は無い。老夫婦と若夫婦4人の経営の様で、素朴、誠実な対応に好感が持てた。食事は夕食、朝食ともあっさりした味付けの洋風料理で、メインの静岡牛わさびしょうゆ味のヒレステーキは、意外に辛味も無く、さっぱり感のある味であった。お風呂は設備そのものは特別のものでないが、大小の両用あり、癖の無い良く温まる温泉であった。眺望についてだが、盆地状のところに位置しており、部屋からの眺望は良いとはいえないが、近く(車で10から15分くらい)に仁科峠という大変眺望の良いところがあり満足。すぐ前が持越川で、対岸にテニスコートが6から7面あり、テニス愛好者にはいいところであるように思う。20数軒の山奥の集落で、大変静かな環境であった。全体的に考えると、今回はじめてのペンション利用で多少の戸惑いはあったが気軽に利用できる点は良いと思った。洗面所が風呂場にしかないのは不便であって、部屋に鏡もあれば良いと思う。
70
71
72
73
74
75
76
77
78