3
/5
usagi
様
2003年8月
春日楼行ってきました
ずいぶん前の話になりますが、春日楼に行きました。
たくさんの犬を飼っているようで、その声が大きくちょっと朝が辛かったです。
大型犬がおおかったので檻には入っていますが、犬が嫌いな方にはお勧めできません。
が、ご飯はまあおいしかったですよ。量がたっぷり!
道一本奥なので浴衣でカラコロという感じではありませんがとにかくお部屋でごろごろするにはいいかもしれません。
4
/5
ゆら
様
2003年8月
群馬方面の2泊目に利用しました。草津の熱
群馬方面の2泊目に利用しました。草津の熱帯園、湯畑を観光して宿に向かいました。4歳のうちの子は熱帯園のサルのショーで大ウケし、昆虫やカエルを満喫していました。1日目の宿があまり良くなかったので、はっきりいって大満足でした。部屋は親子3人で十分な広さがあり、トイレはやや匂うもののお布団もふかふかで気持ち良くすごさせていただきました。宿の人の対応も良かったです。お食事も量が丁度で大変おいしく、部屋食でくつろぐことができました。お風呂は広くはないですが、気持ち良く入ることができました。お盆の時期でしたのでずいぶん安く得した気分で宿を後にしました。
3
/5
子連れ
様
2003年8月
今年の冷夏+雨に伴い,伊香保の屋外遊びは
今年の冷夏+雨に伴い,伊香保の屋外遊びは困難になり,急遽予定変更し,おもちゃ博物館へ行った.ここは,期待してなかったが,かなり大人は面白かった.ただ,雨の影響でみんな同じことを考え,駐車場が満車になってしまい,駐車に苦労した.▼翌日は雨も上がり,グリーン牧場で遊んだ.アヒルのレースで息子と一緒に走ったアヒルが2着になり,乗り物券をゲット!(6匹中3着まで賞品あり,参加費無料),乳牛の乳搾りも無料体験できました.やぎや羊にえさをあげることもできたし,ソフトクリームもおいしかった.また,スタンプラリーも息子は喜んでいました.子連れにお勧めなスポットです.◎:スタッフの対応は良く,気持ちいい.部屋は新しくは無いものの,清潔であった.風呂については,大人でぬるくなく,幼児でも入れる温度に調整されていた.宿泊客の客層を把握し,設定しているようである.夕食は部屋食だったので,子供が騒いでも他人に迷惑にならず,うれしい.食事は割烹旅館だけあって,まずいものはなかった.特にすごくおいしいというものもないが費用対効果はいいかも.△:部屋にゴボウを煮たような臭いが着いていた.消臭材他で対応して欲しい.部屋の窓を開けると,恐らく浄化槽だと思うが,悪臭があり,窓を開けられない.冷房で対応したが,抜本的対策ではない.まずは,悪臭原因の調査を行い,分析し,対策を行って欲しい.もし,浄化槽であれば,市販のバクテリア調整剤などで浄化槽内の微生物を良好なものにしたらどうか?これで効果の持続性が無ければ,曝気の時間などの調整管理で対応してください.トイレなしの部屋でもよいが,男女供用は今の時代好まれないのでは.ただ,清潔であることは好感持てるが.布団の設置,片付けはバタバタしすぎです.客を外へ出すとか,窓を開けるなど粉塵対策をしないと,のどや気管支をやられまるので工夫がほしいです.以上
36
37
38
39
40
41
42
43
44
たくさんの犬を飼っているようで、その声が大きくちょっと朝が辛かったです。
大型犬がおおかったので檻には入っていますが、犬が嫌いな方にはお勧めできません。
が、ご飯はまあおいしかったですよ。量がたっぷり!
道一本奥なので浴衣でカラコロという感じではありませんがとにかくお部屋でごろごろするにはいいかもしれません。