20年ぶりに、山梨から川越の親戚まで行き
20年ぶりに、山梨から川越の親戚まで行き、そこから、伊香保まで足を伸ばしました。お昼は親戚の店でウナギをたらふく食べ、夜は旅館で夕食(18時)後、伊香保」の町へ繰り出し、射的にパチンコ(手打ち!)にスト*ップ、カラオケを楽しみました。翌日は、軽井沢を散策して、帰って来ました。夜、清里周辺は霧が深く、対向車が来ると道が見えなくなる程でした。部屋は最近改築したようで、綺麗でした。スタッフの対応は良かったです(夜繁華街に飲みに行く時、旅館の方に送っていただきました。)食事は品数も多く満足出来ました。お風呂は湯温も良く、ゆったり出来ました。しいて言えば、露天・家族風呂が欲しいかな。宿からの展望は、繁華街の明かり等見えず、高揚感は特に無かったです。周辺環境は観光名所等からは離れているので、車が無いと不便です。
お食事は確かに美味しかったです。難点は温
お食事は確かに美味しかったです。難点は温泉街から距離があり、食事の後にフラッと遊びに行く、というのができないことでした。
会社の同僚5人で突然温泉に行こうという話
会社の同僚5人で突然温泉に行こうという話しになり、夜勤明けの疲れを取りに伊香保温泉に行ってきました。夜勤が朝10時に終わって、練馬インターから関越自動車道で伊香保温泉へ。チェックイン時間は15時だったんですが、13時前には着いてしまいました。夜勤明けで全員ヘロヘロでしたので旅館に相談してみたところ、快く2時間以上も前のチェックインを認めて下さいました。しかも、梅雨時の平日ということで満室ではないらしく、宿泊する部屋も選ばせてもらえました、ありがとうございます。チェックイン後すぐに町営の露天風呂に行き、軽く伊香保の石段街を歩き、すぐに部屋に戻って飲み始めました。夕食は量も丁度良く、飲んでる身としては何とも嬉しい和食でした。その後、部屋に戻って寝る人、お風呂に行く人、飲み続ける人と色々いましたが、基本的に全員ゆっくりとした最高の時間が過ごせました。お風呂は岩風呂で露天風呂はありませんが、外の景色は中々で、混んでいなかったのでゆっくりと入ることが出来ました。朝一からの犬、鶏、鳩などの泣き声の凄さには少し驚きましたが、旅館の人達が動物好きらしく、ペットの同伴も可能のようです。朝食も山菜や刺身蒟蒻など、とてもおいしかったです。非常に安く宿泊させて頂いたうえに、若い男5人のわがままを沢山きいていただき、本当にお世話になってしまいました。また行きたいです。