3
/5
jimy’sfamily
様
2003年8月
お盆休みを温泉で・・・ギリギリに予約が取
お盆休みを温泉で・・・ギリギリに予約が取れて、しかも半額というウレシイ値段で大人3名幼児1名で行って来ました。中心地の大通りからは坂道を下りて歩きだと約20分かかる場所にありました。ですから、車でないと厳しいです。まずチェックインして部屋へ案内される際、「広いのですみませんねー、すみませんねー。」と言われるので、こちらとしては広くて有り難いなーと思っていたら、実は部屋が空いていなくて、大宴会場に仕切りをした第二宴会場という間だったのです。20畳に床の間や出窓があるのでもっと広く感じました。しかも直径1メートルはありそうな絵皿の置物や大きな花瓶などあり、2歳の坊主を連れてきた私達はドキドキものでした。宿は古びていましたが、広い部屋だと開放感がありました。トイレは部屋の外(隣)で和式だったので久しぶりのせいか思うように出来ませんでした。お風呂は内湯で洗い場が4つしかなく泊まり客もいたため使うのも気を遣ってしまいました。湯船もあまり広くはなく女湯は2畳分ぐらいで風呂場自体が薄暗い感じだと妻はいっていました。男湯は明るかったですが、湯船はもう少し広かったと思います。温泉にしてはぬるくゆっくり浸かるにはいいかもしれません。夕食は部屋食でした。値段的にあまり贅沢は望めません。野菜嫌いの人ではきっと食べられるものが限られるでしょう。ご飯のお代わりは自由です。食後布団を敷いてくれました。やはりここは旅館ですからね。朝食は隣の大宴会場。泊まり客の膳が並べられているのでつい数を数えてしまいました。(トクーのお客は何組なのだろう・・・?と)2歳の子供にもご飯とみそ汁だけは用意してくれておばちゃんのご厚意に感謝しました。ご飯のお代わりは自由です。食事の内容はシンプルですが、美味しくいただけました。宿の方にも親切にされ気分良く利用できました。
5
/5
くるみ
様
2003年8月
渋滞を見越して、朝4時に出発しましたが、
渋滞を見越して、朝4時に出発しましたが、まったく渋滞に巻き込まれること無く7時には伊香保についてしまいました。榛名湖まで足を伸ばしたのですが、勿論お店はどこも開いていないし… 9時まで何とか時間をつぶしてから宿に行き、近くの見どころを教えてもらうことにしました。時間外にもかかわらず、気持ちよく観光地図と割引券をくれました。温泉の源泉湧出口観覧所、飲泉所、伊香保システィーナ美術館(トリックアート美術館)等見学しました。3?4時間しか寝ていなかったのと大型台風が去った後の猛暑とで、くたくたになってしまい、チェックインにはまだ1時間早かったのですが、宿に向かいました。トリックアート美術館は結構楽しめました。夜は、温泉街へ行き石段の小間口から温泉の流れをのぞき、お土産を買ったり懐かしい射的を楽しんだりしました。翌日は、榛名湖でボートに乗る予定でしたが、あまりの暑さのため中止しました。高原イチゴのソフトクリームがとてもおいしかったです。ガラス工芸のお土産を買って帰路に着きました。とても楽しい旅行が出来ました。部屋=とても広く5人で泊まるにはもったいないような部屋でした。(10人部屋)隣が食事をする大広間なので、うるさいかなと思いましたが、食事の支度をしている様子や他の宿泊客の話し声等聞こえましたが、うるさいと思うような状況ではありませんでした。ただ小さな子供が壁に体当たりしてくる音にはちょっとびっくり!注意しようかと思いましたがそれも長くは続かなかったので良しとしました。バス・トイレなしのお部屋でしたが、部屋を出るとすぐトイレなので不便さはありませんでした。他の人は食事時に利用するぐらいなので、部屋の外にある専用トイレといった感じでした。対応=早く着きすぎてしまい、朝から宿に行き、近くの見どころを教えてもらうことにしました。時間外にもかかわらず、気持ちよく観光地図と割引券をくれました。温泉の源泉湧出口観覧所、飲泉所、伊香保システィーナ美術館(トリックアート美術館)等見学しました。3~4時間しか寝ていなかったのと大型台風が去った後の猛暑とで、くたくたになってしまい、チェックインにはまだ1時間早かったのですが、宿に向かいました。快く入室させていただき、本当に助かりました。食事=値段を考えると味も量も満足できるものでした。風呂=何といっても24時間入浴可能がうれしいです。時間を気にせず何度も入れました。広さも平均的と言えるでしょう。眺望=良いとはいえませんが、1階フロントからすぐの部屋なのに窓を開けると2階になっていて、中庭の木々が茂っているので窓を開けていても気になりませんでした。環境=温泉街から少し離れているので、車でない人は不便を感じるかも知れませんが、かえって静かでした。総合=ペットと一緒の旅は初めてなので、ずいぶん気を使いましたが、宿の方が手馴れているというか特別気にもせず自然に接してくれたので安心できました。おかげで楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
5
/5
ちゃちゃ
様
2003年8月
サービス業なので夏休みなんかありません。
サービス業なので夏休みなんかありません。しかし、どうしてもお盆前に英気を養うために温泉でゆっくりしたかったのでトクーで本当にお得な宿を利用できとっても良かったです。春日楼さんを利用させて頂いたのはやっぱり2食付5500円という安さからですが、平日だったのでお客様が他にいなかったみたいで、ずっと貸切状態でお風呂もゆっくり使わせて頂きました!お部屋もお風呂も清潔感があって良かったです。お食事も量もちょうどよく美味しく頂けました。こんなに満足させて頂いて5500円でいいの?って感じです。日帰り温泉で個室を使うんだったら、こっちのプランが断然お得です!又、ぜひ、利用させて頂きたいと思います。15時チェックインのところ、20分ほど早くついてしまいましたが、快く迎えてくださいました。又、翌日、朝食抜きのため、夕食にお心遣いをして頂きました。翌日朝6時のチェックアウトでしたが、わざわざ起きて待っていてくださいました。本当にすみませんでした!ありがとうございます。
38
39
40
41
42
43
44
45
46