5
/5
ぽり子さん
様
2003年2月
「久し振りにスキーがした?い!」そんな思
「久し振りにスキーがした?い!」そんな思いから2日前に行く事を決定!天気予報を見ながら、天気が良いのを確認し、21日に出発する事にしました。こんな時に強?い味方となってくれるのが、トクーの直前予約!早速宿探しを始め、直前予約でものすごくお得な安い宿を見つけました。それが今回お世話になった「どんぐりと山猫」さんでした!2人で1泊2食付き7000円!という超お得なプライスに、初めは不安と戸惑いで一杯で、ペットも可能という事だったので衛生面などがとても気になっていました・・・しかし皆さんの感想を読んで、予約する決心がつきました!・・・予約してよかった!!(^o^) この料金で本当にいいのかと、頭が下がるくらいの食事内容と対応で、のんびりと満足して過ごす事ができました。【お部屋】私達は洋室をお願いしました。トイレ付きのお部屋で少々年季が入っていたものの、きちんと掃除が行き届いていて快適に過ごす事が出来ました。TVとオイルヒーターが備わっていて、何の問題もなくのんびりできました。ダイニングには、大きなテレビとたくさんのビデオや本があり、希望すれば見せてくれるとの事でした。【対応】私達は1日目にスキーをしようと思っていたのですが、前日準備をしている時に、長年使ってなかった為かスキーブーツが壊れている事が発覚!(T_T)宿のご主人に電話をして、借りられるかどうかを確認した所OKとの事で、朝9時前にペンションに寄り貸していただく事が出来ました。そしてスキー場の割引券も一緒に下さいました。朝早いのにもかかわらずとても親切に対応して下さったお陰で、無事何年か振りのスキーを楽しむ事が出来ました!ご主人は、最初は無口な静かな方なのかなー?と感じましたが、お食事が終わってからこちらが質問をすると、周辺の観光地の事を詳しく教えてくれたり、スキーについても色々と話して下さって、楽しい一時が過ごせました。【お食事】夕食メインは鶏肉のソテー、サケのタルタルソース焼、春雨サラダ、温かいスープなどなど、結構ボリュームがありました。ご飯も炊きたてで湯気のたったアツアツのもので、普段1杯しか食べない私がおかわりしてしまいました・・・食後にはアイスクリームと、紅茶(セルフサービス)。温かい紅茶が好きなだけいただけて満足!どれも美味しくてお腹一杯いただきました。 朝食は普通よりもボリュームがあって、ふわふわのロールパンに大皿(オムレツ、ソーセージ、サラダなど)それに、温かいきのこスープなども出ました。コーヒーはセルフでもちろんおかわり自由です。【お風呂】スキーから帰ってくるとお風呂が沸いていて、すぐに入らせてもらいました。とっても気持ちよかった?!近くの温泉へ行こうか迷ったのですが、疲れていてすぐ横になりたかったので寄り道をせずペンションに戻ったのでした。それで正解!広々とした浴槽にはきれいなお湯がはられ、ゆったりと浸かりながらスキーの疲れを取る事ができました。気持ちいい?はぁ?(~o~)?【眺望】天気が良く気持ちのよい眺めでした。ペンションの前には白樺、お部屋の窓からは木々の間から白くまとった山々が見えました。朝起きて窓を開けると、ひやっ?としたとても気持ちのよい空気が入ってきて深呼吸!心身ともにリフレッシュする事ができました。昔はよく見渡せたそうなのですが、年々木々も大きくなり、夏場になると葉が青々と茂って残念ながら隠れてしまうとおっしゃっていました。【環境】とても静かで自然を十分に満喫する事が出来ます。天気の良い日は問題ありませんが、雪など降っていると行くまでにいくつか坂があるので、チェーンが必要かもしれません。当日は除雪してあったので、なんとかたどり着く事ができました。武尊の雪はさらさらとしたパウダー状なので、スキーには最適みたいです。【総合】宿の快適さは、新しさではなく「清潔で心のこもったおもてなしと人柄の良さ」という事をしみじみ感じさせてくれるペンションでした。悪い所が目に付くのではなく、いい所が見えてくるといった感じでした。低料金かつ良心的なサービスで満足した旅が出来た事を大変有り難く思います。ご主人のお話を聞いて、是非次回は山登りや尾瀬などへも行きたいと考えています。もちろんその時も「どんぐりと山猫」さんを利用させて頂きます。
5
/5
犬大好き!
様
2003年2月
急にスキーへ行くことが決まり、どこへ行こ
急にスキーへ行くことが決まり、どこへ行こうか色々ネットで検索したところ、リフト券が「オグナほたか」スキー場が木曜日は2000円、金曜日は「サエラリゾート」スキー場が2200円で購入できるといううれしい情報を入手し、『これはもう、そっち方面の宿に泊まるしかない!』と犬連れで行こうとしていた私は犬も泊まれる宿を探して今回、ここへ申し込みしました。当日、午前中、それも中途半端な時間に到着してしまった我々を快くオーナーは送迎してくださいました。帰宅後も平日木曜日ということもあってか、宿泊者は我々だけの貸切状態!お風呂も誰も気にすることなくゆっくり入ることが出来ました。その後は楽しみにしていた夕食!もう全てが絶品!!自宅でご飯のおかわりをしたことのない私が思わずおかわりしたくらいです。お味噌汁も半端じゃないおいしさなので、秘訣をお聞きしたところ「お水じゃないか」とのこと。水だけでこんなにおいしく感じられるなんて自然の恵みに感謝してしまうくらい!食後のコーヒーを何杯もおかわりしてしまいました。(笑)今まで色々な宿に泊まりましたが、ここの料理は本当に1・2を争うおいしさです!夕食を食べ終え、まったりとした時間を過ごすのにうれしかったのは大量のマンガ。思わず「これだけのために来てもいいか?」と思うくらいジャンルもさまざま。マンガ好きの私としてはうれしい環境でした。ただ、二人部屋は若干狭い気がしました。寝るだけなら問題ないのですが、犬がいると荷物も多く、我々の荷物、犬の荷物を置くと足の踏み場が。。。大型犬だったらまた違う部屋になるのかなぁと人事ながら気になりました。あとはたばこが部屋では禁煙だったこと。私は喫煙するのですが吸える場所が食堂のみで、食事が終った後は部屋が寒かったので吸ってるときに「ベランダ族」を思い出してしまいました。(笑)ヘビースモーカーの人にはちょっとつらい環境かもしれませんね。そんな点を考慮に入れてもまた泊まりに来たいと思いますのでその時はよろしくお願いしますね。
4
/5
ちぇりー
様
2003年2月
スキーでちょうど宿が取れなかったら日帰り
スキーでちょうど宿が取れなかったら日帰りにしようかと思っていたところ、前日に予約がとれたのでラッキーでした。【部屋】こたつがあって家のようにくつろげました。【対応】2日目はオーナーがいらっしゃったのでスキー場まで送迎してもらい大変助かりました。【食事】家庭的な料理でとてもおいしかったです。【風呂】わりと広くて、ちょっと湯加減は熱めでした。でも気持ち良かったです。【眺望】特に窓の外を眺めませんでしたが・・・。【環境】けっこう雪が積もっていてペンションに着く最後の道が大変でした。【総合評価】とても家庭的な感じで料理もおいしく良かったです。
3
4
5
6
7
8
9
10
11